結婚式で男性が持つべきカバンとは?必要性やNG例を全解説
結婚式の準備の中で、意外と忘れがちなカバン。
特に男性はカバンが必要かどうかお悩みの方も多いと思います。
そこでここでは、
- 結婚式で男性はカバンが必要なのか?
- 結婚式のマナーに合ったカバンの選び方
をわかりやすく解説します。
疑問点を解消して、自信をもって結婚式に参列しましょう!
▼窪塚親子が着こなすフォーマルスタイルはこちらから
1. 結婚式でのカバンの必要性
実際は手ぶらでも問題ないですが、きれいにスーツを着用したい方はカバンがある方がおすすめ。
手ぶらだと持ち物を全てスーツのポケットに入れるため、スーツのシルエットが崩れる可能性があります。

TSD編集部 加藤
特にスーツのサイズ感が合っている人ほど、ポケットに物を入れるとシルエットが崩れやすいので注意です。
それでは、結婚式にはどんなカバンを持つべきでしょうか?
1-1. 結婚式にはクラッチバッグがおすすめ
持ち物がコンパクトにまとまり、フォーマルシーンにふさわしいカバンは「クラッチバッグ」です。
クラッチバッグとは持ち手がついていない小型のカバンのこと。フォーマルバッグは小さいものが基本マナーとなります。
クラッチバッグは式場内で邪魔にならず、スーツとも相性抜群です。

TSD編集部 加藤
持ち物が多いとリュックやトートバッグを使う場合も。その時は式場に持ち込まずにクロークに預けてくださいね。
- {商品1}
- {商品2}
それではクラッチバッグに入れる、結婚式に必要な持ち物を確認しましょう!
1-2. 結婚式の持ち物リスト
1. 財布
2. ご祝儀(+ふくさ)
3. 鍵(キーケース)
4. ハンカチ
5. ティッシュ
6. スマートフォン
7. 招待状
普段仕事で持ち運ぶものに、ご祝儀や招待状が加わるイメージです。
クラッチバッグの大きさによっては長財布が入らない可能性もあるので、小さめの財布に変えてもいいですね。
2. 結婚式でのクラッチバッグの選び方
結婚式でクラッチバッグがおすすめと紹介しましたが、すべてのクラッチバッグが結婚式に使えるわけではありません。
そこでここでは
- 大きさ
- 色柄
- 素材
この3点から結婚式にふさわしいクラッチバッグを確認しましょう!
2-1. 大きさを選ぶ
まず、大きさはA4サイズまでがおすすめです。
なるべく小さいほうが、よりフォーマルな雰囲気になります。コンパクトだと持ち運びも便利ですね。
× 結婚式ではNGな大きさ
A4以上のサイズはカジュアルに見えてしまうためNGです。大きいと持ち運びが大変で、式場内で邪魔になってしまいますよ。
2-2. 色柄を選ぶ
色は一番フォーマルな黒がおすすめです。また、黒に近いダークカラーもフォーマルなコーディネートに馴染みます。
柄は無地がベストです!
結婚式で着用するスーツの色に合わせて、カバンの色をそろえてみると統一感がありますよ。
× 結婚式ではNGな色柄
明るい色のものや、クロコ柄・ブランドロゴなど、柄がはっきりわかるものはフォーマルシーンに向かないのでNGです。
2-3. 素材を選ぶ
素材はレザーがおすすめです。
レザーはフォーマル感が強く、スーツのコーディネートに合わせやすいです。
× 結婚式ではNGな素材
ナイロンやキャンバス地といった素材はカジュアルに見えるので、結婚式にはNGです。また、装飾にファーがついているものも避けましょう。

TSD編集部 加藤
クロコ柄やファーは殺生を連想させます。お祝いの場には向かないので控えてくださいね。
▼結婚式で使えるクラッチバッグまとめ
◎おすすめのクラッチバッグ
大きさ:A4まで
色柄 :黒、ダークカラー/無地
素材 :本革、合成皮革
×NGなクラッチバッグ
大きさ:A4以上
色柄 :明るい色/柄がはっきりわかるもの
素材 :ビニール、キャンバス地、ファー
結婚式場内に持ち込むカバンなので、マナーにあったものを選びましょう!
- {商品3}
- {商品4}
関連商品をチェック!
◆バッグの持ち方もチェック!
ここではクラッチバッグのおしゃれな持ち方を紹介します。
持ち方ひとつで見え方が変わるので、ぜひチェックしてくださいね!
①底持ち
腕を楽に伸ばした状態でクラッチバッグの底をしっかりと持ちます。安定感があるベーシックな持ち方です。
②つまみ持ち
クラッチバッグの上部や角をつまみます。こなれたイメージがあり、底持ちに比べてよりおしゃれな持ち方ですね。
素材感や持ち物の量によって持ちやすさは変わるので、ご自身で持ちやすい方をお選びください!

TSD編集部 加藤
クラッチバッグは、胸元で高く持つより腕を伸ばした状態で持つほうがカッコよく見えますよ。
3. まとめ
結婚式で使うカバンのお悩みは解決できましたでしょうか?
最後にもう一度確認しましょう!
結婚式におすすめなカバンはクラッチバッグです。
その中でも
大きさ:A4まで
色柄 :黒、ダークカラー/無地
素材 :本革、合成皮革
こちらの条件にあったものを選んでくださいね。
当日は自信を持ったコーディネートで新郎新婦をお祝いしましょう!
結婚式のアイテム別に疑問を解決。
詳しく知りたい方はチェック!
・スーツ
「結婚式のスーツの正解は?マナーから着こなしまで販売員が全解説」
・ベスト
「結婚式にベストを着ていくメリット|スーツ姿を格上げする最適ベストを解説」
・シャツ
「結婚式にはどんなシャツ?NGマナーから正しい選び方まで徹底解説」
・ネクタイ
「結婚式に最適なネクタイの色柄は?基本マナーとNG例を解説」
・シューズ
「結婚式の革靴どう選ぶ?知っておきたい基礎知識とNG例」
・ポケットチーフ
「結婚式はポケットチーフで華やかに!スーツを彩るお洒落な折り方を全解説」
▼スーツスクエアの最新情報は公式LINEでチェック!
この記事が気に入った方はいいね!をして最新情報をチェック!
The Style Dictionary編集部
TSD編集部 加藤
ザ・スーツカンパニーでの店舗スタッフ経験を経て、スタイルディクショナリー編集部に。ビジネスのコーディネートが得意。