新宿でオーダースーツを作るなら?上質でコスパもいいテーラーをご紹介
多種多様なお店が立ち並び、何でもそろう「新宿」。
そんな新宿でオーダースーツを買おうと思っても、選択肢が多すぎて「どの店に行けばいいんだろう?」と迷ってしまいますよね。
そこでこの記事では、
- 簡単なオーダースーツの種類や価格
- 新宿でおすすめのオーダースーツテーラー
といった情報をご紹介します!新宿で自分にぴったりのオーダースーツテーラーを見つけて、理想の一着を作りましょう!
ザ・スーツカンパニーとユニバーサルランゲージでは
カスタムオーダーがお得になる7th Anniversary Saleを開催中!
▼詳細は画像をタップ!
1. オーダースーツを作る前に…
新宿で上質かつコスパのいいオーダースーツを作るために、
・オーダースーツの種類と価格
・新宿のオーダースーツ店のタイプ
について簡単に把握しておきましょう。新宿にたくさんあるテーラーの中から、自分に合うお店を見つけやすくなりますよ!
1-1. オーダースーツの種類と価格
そもそもオーダースーツには3種類のオーダー方法があり、オーダーごとに値段や採寸製法が大きく異なります。
それぞれ次のような方に特におすすめです。
・パターンオーダー
お手頃な値段で初心者向け(2~5万円)
▶詳しくは別記事で解説
・イージーオーダー
より体にフィットさせたい方向け(5~10万円)
▶詳しくは別記事で解説
・フルオーダー
自分だけの一着を作りたい方向け(20万円以上)
▶詳しくは別記事で解説
また、自分が選んだ生地やオプションにより、追加料金が発生する場合があります。
予算や希望を考えながら「どのオーダー法でスーツを作りたいか?」をチェックしてみてくださいね。

TSD編集部・スガ
初めてのオーダースーツなら、値段を抑えやすく失敗が少ないパターンオーダーがおすすめです。
1-2. 新宿のオーダースーツ取扱店のタイプ
新宿は、百貨店や商業施設・ハイブランドの路面店など、アパレルを取り扱うお店がたくさんあります。
その中で、オーダースーツを作ることができるお店を3つのタイプに分けてご紹介!
① 紳士服量販店
ザ・スーツカンパニーや洋服の青山など、親しみがあり入店しやすいお店だから安心感は抜群◎
・コスパ重視の方におすすめ
・量販店だからこそ高品質×低価格が可能
・オーダー種類:パターン、イージー
② オーダー専門
チェーン店~個人店まで様々。各お店の縫製技術やシルエットが異なり、個性が光ります。
・細かなディテールにこだわりたい方におすすめ
・スーツやオーダーに関する基礎知識が必要
・オーダー種類:パターン、イージー、フル
③ 百貨店・大型商業施設
伊勢丹、高島屋、マルイ、ルミネなど、新宿にはたくさんのショッピング施設があります。
・ネームバリューも大事にしたい方におすすめ
・海外ブランドは体型に合わない場合がある
・オーダー種類:パターン、イージー、フル
お店のタイプごとに特徴があります。こちらを参考に、自分に合うお店を絞り込むのがおすすめですよ!

TSD編集部・スガ
オーダースーツ初心者やスーツの知識に自信のない方には、①紳士服量販店から始めるのがおすすめ。
オーダー工程がシンプルで分かりやすく、安心できる価格設定のお店が多いです。
2. 新宿でオーダースーツを作るなら?
新宿でオーダースーツを取り扱っているお店を3つのタイプに分けてご紹介しましたが、「結局どこに行けばいいんだろう?」と悩んでしまいますよね。
そこでおすすめなのは、1章で解説した①紳士服量販店の初心者でも気軽に入れる新宿エリアのテーラー「THE SUIT COMPANY 新宿本店」です!
THE SUIT COMPANY 新宿本店
(スライドして店内をチェック)
新宿駅「東口」より徒歩約4分の好立地にあるザ・スーツカンパニー新宿本店。
こちらの店舗では
- Quality Order SHITATE(クオリティー オーダー シタテ)
- UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE'S(ユニバーサルランゲージ メジャーズ)
という2つのブランドのオーダーが可能です。それぞれのオーダーの特徴をご紹介します。
Quality Order SHITATE
「Quality Order SHITATE(クオリティー オーダー シタテ)」とは、ザ・スーツカンパニーと洋服の青山が共同で立ち上げたパターンオーダー専門ブランドのこと。
- 大手だからこその高品質×低価格(31,900円(税込)~)
- シーズンごとに刷新される200種類以上の生地
- さまざまな体格に合う56種類のサイズ展開
…という特徴で、いつものお店で、手軽に本格的なオーダースーツを作れるのが大きな魅力です。
▼ 実際のオーダースーツがこちら
クオリティーオーダーシタテでは最短40分でオーダーが完了するため、短時間で済ませたい忙しいビジネスマンにぴったり。
専任スタイリストがスピーディー&丁寧な採寸を行い、お客さま一人一人に合わせてサイズを調整してくれます。
また初回の採寸データがあれば、2回目以降はスマホからでもオーダー可能というスマートさも特徴です。

TSD編集部・スガ
クオリティーオーダーシタテでは、オーダー1着31,900円(税込)~で作れます。
専任スタイリストが丁寧にご案内してくれるので、「オーダースーツを初めて作る」「初めて行く店って緊張するな…」という方でもご安心ください!
UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE'S
UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE'S(ユニバーサルランゲージ メジャーズ)は、より本格的なオーダースーツを作りたい方におすすめのブランド。
最大の特徴は、普通のお店で別料金が発生する本格オプションがセット内(55,000円(税込)~)に標準装備されている点です。
スーツの見栄えを大きく左右する、
- 袖口やポケットの仕様
- ボタンの変更
- ステッチの種類
…といった箇所を、オプションの追加料金なしで変更可能です。
▼ 実際のオーダースーツがこちら
オプションの標準装備だけでなく、ジャケット8種類、パンツ2種類、ジレ4種類…など、デザインの豊富さにも定評あり。
- 上下サイズの組み合わせは100万通り
- 肩の厚みや幅にあわせて微調整が可能
…という柔軟性で、イージーオーダーに近いパターンオーダーでより体にフィットしたスーツを作れるのも大きなポイント。
「初めてだけど、しっかりこだわった一着を作りたい!」という方におすすめです!

TSD編集部・スガ
ユニバーサルランゲージメジャーズでは、オーダー1着42,900円(税込)~で作れます。
一般的にパターンオーダーではカバーしにくいと言われている、肩回りの体型補正にも対応OK!専任スタッフより、個々の体型(なで肩やいかり肩など)に合わせた細かな提案がうけられます。
新宿本店では上記の2種類のオーダーが選べますので、ぜひご自身にあったオーダー方法をお選びください!
THE SUIT COMPANY 新宿本店
▼オーダー詳細
オーダー方法:パターンオーダー
値段:31,900円(税込)~
納期:2週間~
▼住所
〒160-0022
東京都新宿区新宿3丁目17番5号T&TⅢビル 地下2階 MAP
▼アクセス
地下鉄丸ノ内線・副都心線・都営新宿線「新宿三丁目」駅B6出口直結
JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン・中央線(快速)・中央・総武線「新宿」駅東口改札徒歩約4分
▼営業時間
11:00~21:00
▼電話番号
03-3226-3319
Quality Order SHITATE
UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE'S
3. まとめ
TSD編集部が厳選した、新宿のおすすめオーダー店は「THE SUIT COMPANY新宿本店」!その中でも、
・初めてのオーダースーツを気軽に作るなら
Quality Order SHITATE(クオリティー オーダー シタテ)
・より本格的なオーダースーツをお得に作るなら
UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE'S(ユニバーサルランゲージ メジャーズ)
がおすすめです。
新宿でオーダースーツを作ってみたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
▼公式サイトを見る|カスタムオーダーの詳細はこちらから!
▼ザ・スーツカンパニーの最新情報は公式LINEでチェック!
この記事が気に入った方はいいね!をして最新情報をチェック!
あなたにおすすめの記事
-
パターンオーダーとは|ゼロからでも最高のスーツを作るための基礎知識2023.1.10スーツ・オーダースーツ
-
安くて良いオーダースーツとは?低価格で高品質な自分だけのスーツを作るコツを解説2023.1.12スーツ・オーダースーツ
-
オーダースーツの値段|初心者でも分かるオーダーの基礎知識や相場を解説2023.1.16スーツ・オーダースーツ
-
銀座で高級感のあるオーダースーツを作るには|おすすめブランドと本格的に仕上げるコツをご紹介2023.1.26スーツ・オーダースーツ
-
大阪のオーダースーツ店|初心者でもおしゃれでコスパのいい1着が作れるブランドを紹介2023.1.30スーツ・オーダースーツ
The Style Dictionary編集部
ライター・編集 スガカナコ
ザ・スーツカンパニーでの店舗スタッフ経験を経て、スタイルディクショナリー編集部に。ビジネススタイルに関する知識を広めるべく、日々情報を発信中!