女性用抜け毛対策アイテム

女性の抜け毛の原因4つを医師が解説|自分でできる4つの薄毛対策もご紹介

{SNSボタンPR付き}

最近抜け毛が増えた気がする…
髪のボリュームがなくなってきた…

など、人に相談しにくい髪の変化に悩んでいませんか?

この記事では女性の抜け毛の原因と対策を徹底解説!

またセルフケアで改善できない時の相談先もご紹介します。この記事を読めば抜け毛の悩みを解消できますよ。
 

この記事の監修・取材協力

石川先生のアイコン

Bella Beauty CLINIC大阪心斎橋院 院長

石川 佳奈 先生

【所属学会】
日本美容外科学会
日本美容皮膚科学会
・日本化粧品学会

藤田保健衛生大学卒業。市民病院にて勤務後、湘南美容クリニック梅田ビューティークリニック(現:大美会クリニック)にて美容外科・美容皮膚科の経験を積む。現在はBella Beauty CLINIC大阪心斎橋院の院長として美容医療・皮膚治療などに携わる傍ら、美容や医療専門知識に関する監修も行っている。(監修記事例:eye'm
詳しい紹介ページを見る
クリニック公式HP
石川先生のInstagram

森下なつみ

この記事のライター

ザ・スタイルディクショナリー編集部
森下 なつみ

ザ・スタイルディクショナリー編集部のライター。
美容の正しい知識を得るため、日本化粧品検定1級&コスメコンシェルジュ資格を取得。ほか美容メディアでも記事を執筆中。

{アウトライン}

※記事内の価格は全て税込みです。
※監修医師は商品選定には関わっておりません。
※日本皮膚科学会ガイドライン「
男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版」を参考にしています。

1. どんな抜け毛が薄毛のサイン?

石川先生

美容皮膚科医・石川先生

抜け毛は、正常な抜け毛危険な抜け毛の2種類があります。

髪は毎日生え変わるので、健康な人でも1日50~150本の髪が抜けています

抜け毛の目安・150本

※女性の抜け毛本数(150本・セミロング)の目安

多いように思えますが、この程度であれば正常な抜け毛の範囲です。

しかし中には、何らかの原因によって、髪が成長しきらないうちに抜けてしまう危険な抜け毛も。

まずは正常な抜け毛危険な抜け毛の特徴を見てみましょう。
 

抜け毛の種類と特徴

正常な抜け毛 危険な抜け毛
正常な抜け毛 危険な抜け毛
太くコシがある
毛根が丸く膨らんでいる
毛根に白い膜がある
×細く軟らかい
×毛根の膨らみがない
×毛根が皮脂でベタつている


抜け毛を観察してみて、細くコシのない髪が多い場合は要注意!

髪のヘアサイクルが乱れている可能性が考えられます。
 

ヘアサイクルとは?

ヘアサイクルは髪が成長する周期のこと。

成長期・退行期・休止期を順に迎えることで、髪は生え変わり続けています。
 

正常なヘアサイクル

正常なヘアサイクル

  • 成長期/2~6年
    髪が成長する期間。太く長い髪へ育つ。
  • 退行期/2~3カ月
    髪の成長が止まる。変化がなくなる。
  • 休止期/2~3週間
    髪が抜ける。新しい髪が生え、古い髪が脱毛する。


このヘアサイクルが短くなると、

・抜け毛の増加
・髪全体の軟毛化*
*細くコシのない状態

…などの変化が進んで薄毛になってしまうのです。
 

石川先生

女性の薄毛は
びまん性脱毛症とも言います

美容皮膚科医・石川先生

男性とは違って、女性の薄毛は部分的ではなく髪全体が薄くなります。
これをびまん性脱毛症といい、

・分け目が目立つ
・髪が細くなりボリュームがなくなる


…といった髪の変化が多く見られます。


ではこのヘアサイクルを乱す原因は何なのか、次の章で詳しく解説します。
 

2. 女性の抜け毛を増やす原因4つ

ブラシについた抜け毛を気にする女性

女性の髪に深い関係があるのが女性ホルモンです。

この分泌量が適切だと、太く抜けにくい髪が育ちますが、不足すると抜け毛や薄毛になってしまいます。

ここではホルモンバランスに影響し、女性の抜け毛を増やす原因4つに注目!髪にどんな影響があるのか解説します。
 


思い当たるものからチェックしてみましょう。
 

▼先に抜け毛を減らす方法を知りたい!という方は…
抜け毛を減らしたい女性向け・効果的な対策4選」へジャンプ

 

女性の抜け毛を増やす原因
①ホルモンバランスの乱れ

ホルモンバランスの乱れ

一つ目の原因はホルモンバランスの乱れ

女性らしさをつくるホルモン「エストロゲン」には、

ヘアサイクルを正常に保つ
髪の成長を促進する
髪のハリ・コシを保つ

…といった重要な働きがあります。

そのためエストロゲンの分泌が減ると、健康な髪を維持できなくなり、抜け毛が増えてしまうのです。
 

石川先生

出産後の抜け毛も
ホルモンバランスが関係

美容皮膚科医・石川先生

産後の女性に起こる分娩後脱毛症も、ホルモンバランスの変化が原因。
こちらは個人差はありますが、半年~一年前後で元の毛量に戻る方がほとんどです。

▼産後の抜け毛については以下の記事でもご紹介しています!
【医師監修】産後の抜け毛はなぜ起こる?いつまで続く?原因とひどいときの対策をご紹介

 

女性の抜け毛を増やす原因
②蓄積されたストレス

ストレスを溜めがちな女性

続いては、蓄積されたストレスにも要注意。

溜まりすぎると自律神経のバランスが乱れ、髪にも次のような影響が出てしまいます。
 

ストレスによる髪への影響
 

  • 頭皮の血行不良
    …血管が収縮し、血行が滞る。
  • ヘアサイクルの乱れ
    …エストロゲン分泌量が低下する。
  • 髪に必要な亜鉛が減少
    …ストレスで活性酸素が発生。分解に亜鉛が消費される。


上記以外にも、ストレスからの不眠・暴飲暴食も頭皮環境の悪化につながります。

放っておくと抜け毛増加のリスクを高めてしまうため、早めのケアが必要です。
 

女性の抜け毛を増やす原因
③髪と頭皮の栄養不足

栄養素の足りない食事

髪を構成する主成分は「ケラチン」というタンパク質。

ケラチンの合成にはタンパク質や亜鉛、ビタミンAなどの栄養素が必要なため、

×パンやごはんなど炭水化物中心のメニュー
×油分の多いファストフード
×極端な食事制限のダイエット

…などの偏った食事はNGです。

続けていると髪と頭皮に必要な栄養が不足し、抜け毛の増加や髪質の低下が進んでしまいます。
 

石川先生

鉄分不足も
抜け毛増加の原因に!

美容皮膚科医・石川先生

女性に多い鉄分不足も抜け毛の原因です。
鉄分は血液中で酸素や栄養素を運ぶ役割をします。
不足すると、両方が頭皮に届きにくくなり、髪が成長できず抜けやすくなります。

 

女性の抜け毛を増やす原因
④加齢による髪の老化

加齢による抜け毛の増加

最後の抜け毛の原因は、加齢による髪の老化

個人差はありますが、加齢に伴い肌にシワが出るように、髪にも次のような影響が出始めます。
 

加齢による髪への影響
 

  • 頭皮が老化する
    ➡弾力が低下し、血流が悪くなる。
  • ヘアサイクルが短くなる
    ➡成長期の髪が減り、休止期の髪が増える。


原因は様々ですが、一つとして加齢によるエストロゲン分泌量の減少があげられます。

特に閉経後の女性はFAGA*になる場合もあり、抜け毛や薄毛がより進んでしまう方もみられます。*女性男性型脱毛症
 

石川先生

FAGA(女性男性型脱毛症)とは?

美容皮膚科医・石川先生

FAGAは40・50代以降の女性に多い脱毛症です。

・髪のボリュームが減少する
・分け目が目立つ


…といった症状が進行し、髪全体が薄くなるのが特徴。原因はエストロゲン分泌量の低下だと考えられています。


このように、様々な原因が関係する女性の抜け毛。

次の章では効果的な抜け毛対策をご紹介します!
 

3. すぐに実践できるおすすめ抜け毛対策4つ

抜け毛対策アイテムの写真

ここでは、すぐに実践できるおすすめ抜け毛対策4つをご紹介していきます。


どれもヘアサイクルの正常化や、強く抜けにくい髪を育むのに効果的な対策です。

気になったものからチェックしてみましょう。
 

すぐに実践できるおすすめ抜け毛対策
①睡眠習慣の改善

睡眠習慣の改善

抜け毛の原因となる自律神経の乱れを防ぐには、ぐっすりとよく眠ることが大切です。

まず質のいい眠りをとるポイントをご紹介します。
 

質のいい眠りをとるポイント
 

  1. 湯舟につかって体を温める
  2. 部屋の照明を間接照明にする
  3. 就寝1時間前からスマホ・テレビは見ない
  4. 寝るときはパジャマに着替える


快眠を心がけることで、自律神経が整い、女性ホルモンの分泌も促されます。

ヘアサイクルの乱れを防いで、太く抜けにくい髪のキープにつながりますよ
 

すぐに実践できるおすすめ抜け毛対策
②食事の栄養バランスの見直し

抜け毛を防ぐ栄養素

抜けにくい丈夫な髪を育むため、栄養バランスのいい食事を心がけましょう。

抜け毛対策のおすすめ栄養素と食材は次の通りです。
 

抜け毛対策におすすめの栄養素&食材

栄養素 おすすめ食材
ビタミンA・E
血行を促進し抜け毛を防ぐ
・緑黄色野菜(人参・南瓜など)
・玄米
・ごま、ナッツ類
たんぱく質
髪を作るケラチンの元になる​​​​​​
・卵
・牛乳
・鶏むね肉
鉄分・亜鉛
健やかな髪の成長を促す
・レバー
・牡蠣
・海藻類
大豆イソフラボン
抜け毛の原因物質を抑える
・大豆製品(納豆・豆腐など)


特にビタミンA・Eは血行促進作用のほか、肌の新陳代謝を整える効果もあります。

健やかな頭皮環境を保つためにも、積極的にとりたい栄養素です。
 

▼抜け毛対策のおすすめ食材をもっと知りたい方は…
薄毛は食べ物で予防できる?髪に良い食品&悪い食習慣を徹底解説!

 

すぐに実践できるおすすめ抜け毛対策
③ストレスを溜めない

ストレス解消アイテムの写真

ストレスを溜めやすい方は、手軽にスッキリできる解消法を試してみましょう。
 

手軽にスッキリできるストレス解消法
 

  1. 好きな音楽を聴く
     ➡体の緊張がとけて、リラックスできる。
  2. アロマオイルを嗅ぐ
     ➡ラベンダー、ゼラニウムなどがおすすめ
  3. 15~30分程度の散歩をする
     ➡脳がリラックスし気分転換になる。
  4. 日光浴をする
     ➡幸せホルモン・セロトニンの分泌促進


特におすすめなのは日光浴。

日光を浴びると分泌されるセロトニンには、精神を安定させる作用があり、ストレス解消に効果的です。

抜け毛リスクを減らすためにも、自分にあった方法でストレスを解消していきましょう。
 

すぐに実践できるおすすめ抜け毛対策
④女性用の育毛剤を使う

抜け毛対策アイテムの写真

より本格的に抜け毛対策がしたい方は、有効成分配合の薬用育毛剤がおすすめ。

ここでおすすめの女性用育毛剤をご紹介します。
 

抜け毛対策におすすめの女性用育毛剤


抜け毛対策におすすめの女性用育毛剤①
スカルプD ボーテ 薬用スカルプスパエッセンス(医薬部外品)

スカルプDボーテ 薬用スカルプスパエッセンス

抜け毛が気になり始めたら「スカルプD ボーテ 薬用スカルプスパエッセンス(医薬部外品)」がおすすめ。

  • 血行促進の有効成分
    …酢酸DL-α-トコフェロール、タマサキツヅラフジアルカロイド
  • 頭皮を健やかに整える有効成分
    …グリチルリチン酸2K


液だれしにくいスプレータイプで、手軽に脱毛予防&頭皮ケアができますよ。

スカルプD ボーテ 薬用スカルプスパエッセンス(医薬部外品)
※クリックで公式HPにジャンプします

価格:3,300円/137g
販売元:アンファー
販売名:スカルプDB 薬用スカルプスパエッセンスNK2
通販:公式通販Amazon楽天

 

 

抜け毛対策におすすめの女性用育毛剤②
マイナチュレ 育毛剤(医薬部外品)

マイナチュレ


女性特有の抜け毛・薄毛にアプローチする「マイナチュレ 育毛剤(医薬部外品)」。

  • 6種の育毛有効成分
    …センブリエキス、グリチルリチン酸2Kなど
  • 育毛をサポートする植物由来成分
    …カンゾウ葉エキス、ツボクサエキスなど


髪の毛1本1本にハリを与えながら、健やかな頭皮環境を叶えます。

マイナチュレ 育毛剤(医薬部外品)
※クリックで公式HPにジャンプします

価格:6,770円/120mL
メーカー:レッドビジョン
通販:公式通販楽天

 

 

こうした薬用処方の育毛剤には、

・頭皮の過剰な皮脂分泌を抑える
・血行の促進

・抜け毛の予防

…などの効果が期待できますよ。
 

▼女性用育毛剤は以下の記事でもご紹介しています!
女性用育毛剤おすすめ人気ランキング|口コミ高評価&しなやかな髪に導く12選


できるものから始めてみてくださいね。

次はセルフケアで抜け毛が改善できなかった時の相談先、女性向けヘアクリニックをご紹介します。
 

4. クリニックで受けられる抜け毛治療

クリニックの問診票

セルフケアで抜け毛が減らなかったり、増えてしまう場合は専門クリニックでの治療も検討しましょう。

主な治療方法と費用の目安を表でご紹介します。

◆クリニックで受けられる治療一覧

治療方法 特徴・費用の目安
発毛外用薬
(ミノキシジルなど)
発毛促進
外用薬


血流の改善
費用:5,000~8,000円/月額
スピロノラクトン 抜毛の抑制
内服錠


男性ホルモンを抑制
費用:9,000~16,000円/月額
パントガール錠 抜毛の抑制・育毛促進
サプリメント


アミノ酸やタンパク質を補給
費用:9,800~16,500円/月額
※クリニックによって初診・再診料が別途かかります。

…などの治療を抜け毛の進行度にあわせて行います。

個人差がありますが、治療の効果は早ければ3カ月後から実感できるそう。

無料カウンセリングを行っている医院もあるので、お悩みの方はぜひ相談してみてくださいね。
 

▼女性の抜け毛治療を行っているクリニックはこちら!
女性の薄毛に関するQ&A③ ▶女性の薄毛はどこで治療できる?


続いては女性の抜け毛に関する疑問へお答えします。
 

5. 女性の抜け毛に関する疑問Q&A

ヘアケアアイテムの写真

最後に女性の抜け毛に関する疑問へQ&A形式でお答えします。


それでは順番にみていきましょう。
 

女性の抜け毛に関する疑問Q&A
①若い女性(20~30代)も抜け毛は増える?

若い女性の髪

石川先生

美容皮膚科医・石川先生

若い女性でも、抜け毛が増える可能性はあります。

特に抜け毛の悩みは20代前後の女性にも少なくありません。

原因は無理なダイエット、不規則な生活習慣、ストレスなど…。中には30代でFAGAを発症する方もいます。

「まだ若いから」といって放置せず、気づいたら早めの対策をしましょう。
 

女性の抜け毛に関する疑問Q&A
②ヘアカラー・パーマで髪は抜ける?

ヘアカラーをした髪

石川先生

美容皮膚科医・石川先生

直接的な原因ではありませんが、注意は必要です。

ヘアカラーやパーマが原因で抜け毛が増えることはありません。

ですが、誤った方法で使うと、頭皮トラブルから抜け毛につながる可能性も考えられます。

・美容院でやってもらう
・期間を十分に空ける(2カ月に1回ほど)
・赤みやかゆみがあるときは避ける

…など、使用時には抜け毛を増やさない対策をしてから行いましょう!
 

女性の抜け毛に関する疑問Q&A
③男性用の育毛剤を使った方が効果がある?

男性用の育毛剤

石川先生

美容皮膚科医・石川先生

男女兼用アイテム以外は、女性専用の育毛剤を使いましょう。

男性と女性では頭皮の肌質や髪質が異なります。

なぜなら女性の頭皮は男性に比べて皮脂が少なく、乾燥しやすい傾向があるためです。

なので、育毛剤を選ぶ時は保湿成分が入った女性用を選ぶほうがおすすめ。

また香りや付け心地などの使用感も、男性用に比べておだやかなものが多いですよ。
 

女性の抜け毛に関する疑問Q&A
④育毛シャンプーは抜け毛に効果がある?

育毛シャンプーの写真

石川先生

美容皮膚科医・石川先生

治すことはできませんが、抜けにくい髪の育毛サポートには有効です◎。

シャンプーは洗い流すものなので抜け毛の治療はできませんが、育毛ケアには効果的。

特に抜け毛に悩んでいる方は、頭皮の乾燥を防ぐアミノ酸系・ベタイン系のシャンプーがおすすめです。
 

抜けにくい髪をサポートするおすすめシャンプー


抜けにくい髪をサポートするおすすめシャンプー①
haru kurokamiスカルプ

harukurokamiスカルプ

髪と頭皮の負担を考えて開発された「kurokamiスカルプシャンプー」。

  • ハリ・コシを与える育毛成分
    …キャピキシル
  • アミノ酸洗浄成分
    …ココイルグルタミン酸TEA、ココイルメチルアラニンNaなど


頭皮をやさしく洗浄し、しなやかな髪を目指せるオールインワンシャンプーです。

haru kurokamiスカルプ
※クリックで公式HPにジャンプします

価格:4,070円/400mL
メーカー:HARU
通販:公式通販楽天

 

 

抜けにくい髪をサポートするおすすめシャンプー②
スカルプD ボーテ 薬用スカルプシャンプー(ボリュームタイプ)

スカルプD ボーテ 薬用スカルプシャンプー (ボリュームタイプ)

髪の仕上がりにこだわった「薬用スカルプシャンプー(ボリュームタイプ)」。

  • 頭皮環境を整える有効成分
    …ピロクトン オラミン、グリチルリチン酸2K
  • 植物由来の頭皮ケア成分
    …豆乳発酵液、カッコンエキスなど


抜け毛の原因となる、ベタつき・フケ・乾燥などのトラブルをケアします。

スカルプD ボーテ薬用スカルプシャンプー(ボリュームタイプ)
※クリックで公式HPにジャンプします

価格:3,973円/350mL
メーカー:アンファー
通販:公式通販楽天

 

 


またコラーゲンケラチンが入ったシャンプーは、ふんわりしたハリやコシを髪に与えてくれます。

抜け毛と同時にボリュームケアもしたい方は、配合成分もチェックしてみてくださいね。
 

▼育毛シャンプーは以下の記事でもご紹介しています!
女性用育毛シャンプー人気ランキング15選|薄毛予防におすすめのアイテムをご紹介

 

6. まとめ

抜け毛対策アイテムの写真

ここまで女性の抜け毛の原因&対策をご紹介しましたが、いかがでしたか?

最後にもう一度内容をおさらいしましょう!
 

女性の抜け毛を増やす原因4つ
※クリックで詳しい説明にジャンプします
 


また抜け毛に効果的な対策は以下の通り。
 

すぐに実践できるおすすめ抜け毛対策4つ
※クリックで詳しい説明にジャンプします
 


症状が進んでしまうと、深刻な悩みになりやすい女性の抜け毛。

できることから対策を始めて、抜け毛のない健康な髪になりましょう!
 

参考文献

・厚生労働省「こころと体をメンテしよう~若者を支えるメンタルヘルスサイト~
・日本皮膚科学会「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版
・植木理恵「髪の健康を考える〜美しい髪で過ごすには〜」順天堂醫事雑誌.2013,59 P. 327〜330
・中村雅子「女性頭髪の加齢変化」皮膚・第37巻・第6号・平成7年12月

公益社団法人日本毛髪科学協会

 

この記事が気に入った方はいいね!をして最新情報をチェック!

関連キーワード