キレイなワイシャツのイメージ

ワイシャツの黄ばみ対策を解説!簡単ケアと汚れにくいシャツをご紹介

「なんかワイシャツが黄ばんでいるな…」と、感じたことはありませんか?

こちらの記事では、ワイシャツ汚れのお悩みをお持ちの皆さんに役立つような、

  • 基本の洗濯方法
  • 簡単な汚れケア
  • 汚れ対策のおすすめワイシャツ


…についてご紹介します。

こちらの記事を参考に、いつでもきれいな状態で気持ちよくワイシャツを身につけましょう!

執筆者

The Style Dictionary編集部

ライター・編集 スガカナコ

ザ・スーツカンパニーでの店舗スタッフ経験を経て、スタイルディクショナリー編集部に。ビジネススタイルに関する知識を広めるべく、日々情報を発信中!

{アウトライン}

\今欲しいアイテムがお得に!/

クーポン


記事をご覧いただいた方限定で、クーポンをプレゼント中!

スーツはもちろん、テレワークにも使えるビジカジアイテムまで、あらゆるビジネスアイテムを今だけ10%OFFで手に入れるチャンスです!

詳細や使い方は、下のボタンor記事の最後をチェックしてください。
 

▼2023年4月9日(日)までの期間限定▼
さっそく クーポンをチェック!

1. ワイシャツはなぜ黄ばむのか?

洗濯の様子

「皮脂汚れ」の酸化が黄ばみの原因。
さらに汚れが蓄積して、繊維に汚れが入り込むと黒ずみになってしまいます。

つまり、きちんと洗濯しているつもりでも、汚れが落ち切っていない場合があるのです。
今一度、基本のお洗濯方法を見直してみましょう!

汚れをきちんと落とす「基本の洗濯方法」


・汚れたまま長期間放置しない。
汚れの酸化・繊維への浸透を抑えるため、着用後はなるべく早く洗濯するようにしましょう。

・洗濯機の容量・使用方法を守る。
洗濯物を規定容量以上の詰め込み過ぎると、きちんと洗うことはできません。また、短時間コースは汚れが落ちにくい場合があるので要注意。

・適正な洗剤量にする。
洗剤が少なすぎると洗浄力がダウン、多すぎるとすすぎきれないのでNGです!

執筆者

TSD編集部・スガ

洗剤をたくさん入れても洗浄力は変わりません。むしろ、水に溶け切らず本来の洗浄力が発揮できなくなります。

また、すすぎきれないことで、洗剤が衣類に残留して、衣服の変色肌トラブルつながる場合があります。

各メーカー規定の分量をしっかり守りましょう!

2. ワイシャツの汚れを発見…こんなときどうする?

汚れたワイシャツを捨ててしまう前に、簡単な汚れ落としを試してみましょう。

全体的な汚れ」「部分的な汚れ」の2パターンに分けて汚れの落とし方をご紹介します。

意外と身近なアイテムで落とせますよ!

  自分でお手入れするのが難しい方は次の章へ…汚れにくく目立ちにくいおすすめワイシャツをご紹介!

2-1. 全体的に黄ばんでいる場合

全体的に黄ばんでいるイメージ

シャツ全体的に汚れの蓄積がある状態です。日々の洗濯できちんと汚れが落ち切っていないかもしれません…。

まずは「汚れをきちんと落とす基本の洗濯方法」をチェックし、特別ケアも試してみましょう。

全体的に黄ばんでいる場合は…


今後の汚れ対策
洗剤を見直す。皮脂汚れに適した弱アルカリ性の粉末洗剤がおすすめです。

汚れの落とし方
① 洗面器やバケツに50℃程度のお湯を準備し、
  酸素系漂白剤を溶かす。
② シャツ全体を30分程度漬け込む
③ 漂白剤をすすぎ落とし、通常の洗濯を行う。
※温度や漬け込み時間は目安です。漂白剤に記載の使用方法を守りましょう。

▼漂白剤やシミ落としスプレーもチェック!

  • {商品1}
  • {商品2}

2-2. 部分的に黄ばみや黒ずみがある場合

部分的に黄ばみや黒ずみがあるイメージ

首まわり、袖口、脇下など 皮脂汚れが付着しやすく蓄積しやすい部分の汚れが汚れが落ち切っていないかもしれません…。

黄ばみが進行すると黒ずみになってしまいます。いつものお洗濯にひと手間加えてみましょう。

部分的に黄ばみや黒ずみがある場合は…


今後の汚れ対策
あらかじめ部分洗い洗剤をつけてから、通常の洗濯を行うのがおすすめです。

汚れの落とし方
① 汚れ部位をしっかり濡らしてから
  固形石鹸食器洗剤を塗布する。
② もみ洗い柔らかいブラシで汚れを落とす。
③ 洗剤分をすすぎ落とし、通常の洗濯を行う。
※生地を傷めないように丁寧にやさしく取り扱いましょう。

▼洗濯前に使用するシミ取り洗剤もチェック!

  • {商品3}
  • {商品4}
執筆者

TSD編集部・スガ

シャツの生地を傷めてしまうので、無理してゴシゴシ洗濯するのはNG!

どうしてもキレイにならない時は、洗濯のプロであるクリーニング店に相談してみましょう。

クリーニングでも汚れ落ちない場合は、残念ですが…買い足しを検討したほうが良さそうです。

3. もうワイシャツを黄ばませない!キレイに維持するコツ

汚れを付着させない便利グッズ(ベビーパウダー、洗濯のり、テープ など)を活用することで、キレイな状態を長く維持できますが…

最も簡単にキレイを維持する方法とは、汚れがつきにくく・落ちやすく・目立ちにくいシャツを選ぶことです。

それでは、おすすめワイシャツをご紹介します!

3-1. 汚れがつきにくいシャツ

汚れがつきにくいシャツのイメージ

そもそも、ワイシャツを汚さなければ、黄ばみも防ぎやすくなります。

そこで、汚れが付着しにくい「防汚加工」を施したワイシャツがおすすめです。

  • 商品コード:NF3TB008-BB

    商品コード:NF3TB008-BB

  • 商品コード:NB3TB021-MF

    商品コード:NB3TB021-MF

  • 商品コード:NB3TB018-KF

    商品コード:NB3TB018-KF

  • 商品コード:NF3TB010-GF

    商品コード:NF3TB010-GF

防汚加工は、生地内部へ汚れが浸透するのを抑制する効果あり!

そのため、汚れが付きにくく、洗濯で落ちやすくなっています。

その他、関連商品はこちらでチェック!

3-2. 洗濯しやすいシャツ

洗濯しやすいシャツのイメージ

着用後なるべく早く洗濯することで汚れが落ちやすくなります。

そこで、洗濯後のケアを軽減する「吸汗速乾」「形態安定」のワイシャツがおすすめです。

  • 商品コード:IF3RN007-BB

    商品コード:IF3RN007-BB

  • https://www.uktsc.com/products/detail.php?product_id=39906

    商品コード:NF3TB018-FB

  • 商品コード:TB2TE083-MC

    商品コード:TB2TE083-MC

  • 商品コード:TF4NO018-ZF

    商品コード:TF4NO018-ZF

汗を素早く吸収して乾かす「吸汗速乾」。洗濯物の乾きが早く、生乾き臭やにおい移り対策にも効果アリ◎

洗濯後もシワになりにくい「形態安定」。洗濯後の面倒なアイロン掛けが楽になり、家事が軽減できます!

その他、関連商品はこちらでチェック!

3-3. 汚れが目立ちにくいシャツ

汚れが目立ちにくいシャツ

ケアを頑張っていてもワイシャツが汚れてしまう…なるべく汚れが目立たないデザインを選ぶのもひとつの手!

特に汚れが目立ちやすい首回りや袖口に黒やチェック柄の裏地を配したワイシャツがおすすめ。

  • 商品コード:IF3SL058-BF

    商品コード:IF3SL058-BF

  • 商品コード:IB3CLS002-AB

    商品コード:IB3CLS002-AB

  • 商品コード:TF3CM077-AB

    商品コード:TF3CM077-AB

  • 商品コード:IF3RN005-AB

    商品コード:IF3RN005-AB

裏地のみにダークカラーや柄を配しているため、シンプルコーデにも取り入れやすいです◎

ふとした時にチラッと見えても、ワンポイントになっておしゃれですよ。

裏地のおかげで汚れは目立ちにくいですが、しっかりケアも怠らずに!

その他、関連商品はこちらでチェック!

執筆者

TSD編集部・スガ

キレイに維持するコツは、実はシャツ選びが重要!

ついてしまった汚れは、家庭洗濯(水溶性の汚れに強い)とクリーニング店(油溶性の汚れに強い)を併用してキレイに保つのもおすすめです。

4. まとめ

お気に入りのワイシャツを黄ばませないためには、まずは日々の洗濯方法を見直すことが大切です。

汚れをきちんと落とす「基本の洗濯方法


・汚れたまま長期間放置しない。
・洗濯機の容量・使用方法を守る。
・適正な洗剤量にする。

もし黄ばみや黒ずみを見つけたら、特別ケアを試してみましょう。

簡単な黄ばみ・黒ずみケア


・全体的な汚れには、酸素系漂白剤を使用し漬け込み洗い。
・部分的な汚れには、固形石鹸食器洗剤を使用しもみ洗い。

その他に、ワイシャツの汚れケアを楽ちんにするなら「防汚加工、吸汗速乾、形態安定、首回りや袖口の黒やチェック柄の裏地」など、汚れ対策に特化したワイシャツを選ぶのがおすすめ!

ぜひこの記事を参考に、キレイなワイシャツでを着て、清潔感あるビジネススタイルをお楽しみください!

読者限定!お得なキャンペーンのお知らせ

キャンペーン

2023年4月9日までの期間中、ザ・スタイルディクショナリーの読者様限定で、


店頭&オンラインでのお買い物がお得になるクーポンをプレゼント中

詳細はこちらをご確認下さい↓↓

店頭&オンラインの全アイテム10%OFF

【ご利用期限】

2023年2月1日(水)~2023年4月9日(日)まで

【店舗でのご利用方法】
レジにてスタッフにQRコードを提示してください。
※スクリーンショット機能で、QRコードを画像として保存しておくと便利です。
 

 

【オンラインショップでのご利用方法】
ショッピングカート内のクーポンコード入力欄へ en89014712 と半角英数字で入力し、利用するボタンを押してください。

クーポン
 
 

【注意事項】
・全国のTHE SUIT COMPANY・WHITE THE SUIT COMPANY・UNIVERSAL LANGUAGE・UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE'S(アウトレットショップ除く)及びオンラインショップでご利用いただけます。
・一部割引特典・他のクーポンとの併用は出来ません。

・補正費・郵送費は割引特典の対象外となります。
・クーポンは期間中何度でもご利用いただけます。

▼ザ・スーツカンパニーの最新情報は公式LINEでチェック!

公式LINEリンク

この記事が気に入った方はいいね!をして最新情報をチェック!

関連キーワード