ヒゲの永久脱毛で後悔しないためには?効果・費用・デメリットまで徹底解説
毎日剃らなきゃいけない太いヒゲを永久脱毛できたら嬉しいですよね。そこで編集部が、
・ヒゲを永久脱毛する方法・費用は?
・永久脱毛にデメリットはない?
・本当にヒゲが生えてこない効果がある?
…といった疑問やヒゲを永久脱毛できるおすすめクリニックを徹底調査!脱毛効果の高いお店で濃いヒゲを解消しましょう。
また今回は脱毛の施術に詳しい美容皮膚科医・宇井先生に監修していただきました。
※医師はクリニック選定・紹介部分(4章、6章)に関与していません。
この記事の監修・取材協力
やさしい美容皮膚科・皮フ科 秋葉原院 院長
宇井 千穂 先生
銀座の美容皮膚科勤務を経て、2019年やさしい美容皮膚科・皮フ科 秋葉原院を開院。美容脱毛のほか、アトピー性皮膚炎を中心とした皮膚疾患の治療を専門に行っている。
▶クリニック公式HPはこちら
▶宇井先生のブログはこちら、インスタグラムはこちら

この記事のライター
The Style Dictionary編集部
橘 祐樹
The Style Dictionary編集部のライター。
ビジネスマンに欠かせない身だしなみ情報を日々発信している。朝の時短のためにヒゲ脱毛を検討中。
※本記事内の口コミは個人の感想であり、万人に同様の効果があるわけではありません。/※脱毛は自由診療です。
1. ヒゲの永久脱毛の方法&効果とは

美容皮膚科医・宇井先生
永久脱毛できる脱毛法と、できない脱毛法がありますよ。
ヒゲの脱毛方法は3つありますが、永久脱毛の効果があるのはクリニックで扱う、
・レーザー脱毛
・美容電気脱毛(ニードル脱毛)
…の2つだけです。
◆3つの脱毛方法による効果の違い
脱毛法 | 仕組み | 効果 |
レーザー脱毛 (クリニック・医療) |
高出力レーザーで 毛根+発毛組織を破壊する |
永久脱毛 |
美容電気脱毛 (クリニック・医療) |
毛穴に針を刺し 高出力の電流を流して 毛根+発毛組織を破壊する |
永久脱毛 |
美容電気脱毛 (メンズサロン) |
毛穴に針を刺し 低出力の電流を流して 毛根+発毛組織を弱らせる |
減毛・抑毛 |
光脱毛 (メンズサロン) |
フラッシュの熱で、 毛根を弱らせる |
減毛・抑毛 |
ヒゲが生えないようにするには毛根+発毛組織(毛乳頭など)を破壊することが重要です。
ただし高出力機器は医療資格者だけが扱えるため、クリニックのレーザー脱毛・美容電気脱毛のみが「永久脱毛」と認められています。
◆永久脱毛をしても「ヒゲが生えてくる」?
永久脱毛とは「ヒゲが全く生えない」という意味ではありません。
永久脱毛の定義
▶3回照射後、6ヶ月経過した時点で67%(2/3)以上の毛が減っている状態。
(参考:アメリカ食品医薬品局:FDA)
▶最終脱毛の1カ月後に、毛の再生率が20%以下であること。
(参考:米国電気脱毛協会)
つまりほとんどのヒゲが生えなくなるものの、生命力の強いヒゲは時間が経つとまた生えることがありますよ。
次の章では、ヒゲを永久脱毛するまでの回数・期間・費用の目安を見ていきましょう!
2. ヒゲの永久脱毛にかかる平均回数・期間・費用
永久脱毛できるのはレーザー脱毛・美容電気脱毛の2つでしたが、どちらも1回ではあまり効果がありません。
では効果が出るまでどのくらいの回数・期間・費用がかかるのでしょうか?
◆ヒゲの永久脱毛にかかる回数・期間・費用
レーザー脱毛 | 美容電気脱毛 | |
薄くなる | 回数:5~6回 費用:7~9万円 |
回数:5~6回 費用:15~20万円 |
ツルツル | 回数:~13回 費用:13~18万円 |
回数:~15回 費用:25~35万円 |
期間 | 1年~2年半 | 1年~2年半 |
痛み | 痛い | かなり痛い |
どこで | クリニック | クリニック |
※鼻下・あご・あご下の3部位を脱毛する場合 ※ヒゲの濃さ・本数・プランによって大幅に変動します |
1回の施術で全体の15~20%のヒゲに脱毛効果があるといわれているため、少なくとも5回は必要です。
脱毛方法ごとの特徴&ヒゲに効果が出るまでのイメージも見てみましょう。
▶レーザー脱毛(クリニック)のビフォーアフター例
- 施術の詳細をみる
- ・治療内容:レーザーによるヒゲ全体の脱毛
・料金/期間:税込37,839円/3回(約2カ月に1回、約4カ月施術)
・リスク:赤み・火傷・毛嚢炎・炎症など
・治療院:ゴリラクリニック銀座院 03-3538-5797
※自由診療です
レーザー脱毛は…
広範囲のヒゲ脱毛におすすめ!
◎メリット
短時間で広範囲のヒゲを脱毛できる。
×デメリット
デザイン・毛量の調整はやや不得意。

皮膚科医・宇井先生のコメント
脱毛効果がわかるのは
5~6回目あたりから
2~3回では変化を感じない方も多く、5~6回(約1年)でヒゲが減る・髭剃りが週1回に減る・青髭が薄くなるなどの脱毛効果を実感し始めます。
全体をツルツルにしたい方・ヒゲの濃い方は10~13回(~2年半)ほど続けると満足のいく仕上がりになりますよ。
▶美容電気脱毛(サロン)のビフォーアフター例
※脱毛サロンで永久脱毛はできません
- 施術の詳細をみる
- ・治療内容:美容電気脱毛(6W以下)によるヒゲ全体のデザイン脱毛
・料金/期間:税込141,010円/5回(約1~2週間に1回、約1カ月半施術)
・リスク:赤み・火傷・毛嚢炎・炎症など
・治療店:メンズTBC上野店/03-3837-1511
※自由診療です
美容電気脱毛は…
ヒゲのデザイン脱毛におすすめ!
◎メリット
ヒゲ1本単位で毛量・デザインを調整できる。
×デメリット
合計本数で金額が決まるため、広範囲だと高額に。

皮膚科医・宇井先生のコメント
1回目から効果を実感
費用・回数の個人差が大きい
生えている毛を1本ずつ脱毛していくため1回目から減ったと実感しやすい脱毛法です。
ただヒゲの本数は個人差が大きく「あと何本/何回で脱毛完了」と見通しを立てにくい面もあります。
★参考:鼻下のヒゲ=約800~1000本
(編集部員3名のヒゲを目視で計測)
こういった特徴から、
・広範囲のヒゲを脱毛したい=レーザー脱毛
・デザイン、毛量にこだわりたい=美容電気脱毛
…を選ぶと失敗しにくいといえます。
▶より詳しいヒゲの減り方/体験談は別記事で解説!
ヒゲ脱毛の効果はいつ出る?ヒゲの減り方&仕上がりイメージを徹底解説
ヒゲを永久脱毛するとメリットばかりのように思えますが、実はデメリットもあるんです。
3. ヒゲの永久脱毛で後悔?知っておくべきデメリット4つ

美容皮膚科医・宇井先生
永久脱毛は効果が高い分、デメリットも存在します。
「髭剃りがラクになる」「青ヒゲがなくなる」といったメリットに隠れて失敗した…という口コミがあるのも事実。
そこで失敗しないために知っておきたい永久脱毛のデメリットも見てみましょう。
デメリット①:
強めの痛み・炎症・やけどのリスクがある
どの脱毛方法を選んでも、
・強めの痛みがある
・脱毛後に赤み・炎症が起こる
・まれにやけどすることがある
…といったリスクがあります。
痛みに弱い…という人は麻酔の併用を、また数日経っても肌トラブルがおさまらなければ店舗に連絡して処置してもらいましょう。
▶痛みを減らすコツは別記事をチェック!
ヒゲ脱毛はかなり痛い?実際の口コミ&痛みを減らすコツ5つをご紹介
デメリット②:
減らしたヒゲは生えてこない
口コミで意外と多いのが、ツルツルにすると思ったより童顔になってしまったという失敗談。
もし数年後に生やしたくなっても良いようヒゲを減らす・整えるだけの「デザイン脱毛」を選ぶ男性も増えています。
デメリット③:
脱毛中は日焼けNG
レーザー脱毛は「毛の黒いメラニン色素」に反応する脱毛法。肌の色が黒いとやけどリスクが上がり脱毛できません。
もし夏の日焼けも楽しみたいなら、どんな肌色でもOKな美容電気脱毛がおすすめです。

肌状態も整えておきましょう
美容皮膚科医・宇井先生
ひどい乾燥肌・ニキビ・カミソリ負け部分は脱毛できない店舗もあります。
化粧水や保湿クリームで、お肌の状態を整えておきたいですね。
デメリット④:
予算より2~3万円多くかかることがある
ヒゲが濃い部分だと、契約時の脱毛回数+追加で脱毛しなければ効果がない…ということも。
また店舗によってはプラン料金以外にオプション料金がかかる場合があります。
よくあるオプション料金
・カウンセリング料:2000円~3000円
・麻酔代:2000円~3000円
・キャンセル料:3000円前後
※コース1回分料金の10~30%をキャンセル料とする場合もある
できるだけ費用を抑えたいなら、
◎ 支払いを一括にする
◎ 脱毛パーツを絞る(鼻下・あごだけなど)
…のがおすすめ。検討してみてくださいね。

お得なキャンペーンがあることも◎
TSD編集部・橘
店舗・時期によっては安く脱毛できるキャンペーンも!公式サイトをチェックしてみましょう。
例)
▶初回が安い「お試し体験」
▶友達と一緒に「紹介割」
▶学生さんなら「学割」
永久脱毛のメリット・デメリットがわかったところで、次はヒゲの永久脱毛におすすめのサロン・クリニックを見ていきましょう。
4. ヒゲの永久脱毛におすすめのクリニック&美容電気脱毛のメンズサロン
ここでは編集部が、
・レーザー脱毛 or 美容電気脱毛
・ヒゲ脱毛の料金が明確
・脱毛経験者の口コミが良い
…といった基準でヒゲの永久脱毛におすすめのクリニック・美容電気脱毛を扱うサロンをご紹介します。
※医師はクリニック選定・紹介部分(4章、6章)に関与していません。/脱毛は保険適用外・自由診療です。
◆脱毛クリニック・サロンの調査方法は?
編集部の潜入調査・ヒゲ脱毛中の男性へのアンケート調査を実施。
各項目をチェックし、人気メンズ脱毛クリニック・サロンの特徴を分析しました。
▶ヒゲ脱毛の料金![]() |
店舗への潜入・公式HP・電話でプラン内容を調査。 リアルなヒゲ脱毛の料金を算出。 |
▶雰囲気![]() |
編集部員が潜入&ヒゲ脱毛。 カウンセリング内容は?接客丁寧か?通いたいか?を調査。 |
▶口コミ![]() |
ヒゲ脱毛中の男性にアンケート。 実際の通院人数・不満の少なさを調査。 |
※アンケート調査概要:ヒゲ脱毛中の男性39名(有効回答数)/WEB調査/期間2020.10.22~26 |
◆ヒゲの永久脱毛におすすめのクリニック
【レーザー脱毛】
レーザー脱毛 | おすすめ脱毛プラン |
---|---|
①ゴリラクリニック (クリニック) ![]() |
\ヒゲが濃い人に/ ヒゲ3部位 6回:74,800円 コース終了後1回:100円 ▶公式サイトを見る |
②レジーナクリニックオム (クリニック) ![]() |
\麻酔無料がうれしい/ ヒゲ3部位 6回:64,680円 コース終了後1回:100円※ ※有料2年保証を付けた場合 ▶公式サイトを見る |
③メンズエミナル (クリニック) ![]() |
\好きな部位を選べる/ 選べる3部位 6回:63,900円 ▶公式サイトを見る |
④メンズリゼ (クリニック) ![]() |
\2種類の回数プラン/ 選べる3部位 5回:69,800円 10回:118,000円 ▶公式サイトを見る |
⑤湘南美容クリニック (クリニック) ![]() |
\リーズナブルな価格/ ヒゲ3部位 6回:29,800円 ▶公式サイトを見る |
※価格は税込です。 |
◆ヒゲ脱毛におすすめのメンズサロン
【美容電気脱毛】
美容電気脱毛 | おすすめ脱毛プラン |
①メンズTBC (脱毛サロン) ![]() |
\その場でヒゲが抜ける/ 800本+クールゲル付き: 112,960円 ▶お試し脱毛150本:1000円 ▶公式サイトを見る |
※価格は税込です。 ※脱毛サロンで永久脱毛はできません。 |
おすすめレーザー脱毛
①ゴリラクリニック
ヒゲが濃い人におすすめなのが「ゴリラクリニック」のヒゲ脱毛完了コース。
・ヒゲ3部位 6回:74,800円
※鼻下・あご・あご下の3部位
・コース終了後、1回100円で脱毛し放題
※6回目の照射日から3年間
…と納得いくまでツルツルに永久脱毛できる点が、口コミでも人気ですよ。
笑気ガス・麻酔を使えて脱毛中の痛みが気にならないのもクリニックならでは◎。
ゴリラクリニック
【脱毛方法】レーザー脱毛
【料金/税込】(鼻下・あご・あご下)
ヒゲ3部位 6回:74,800円(平日11時~15時)
ヒゲ3部位 6回:96,580円(上記以外の日時)
【脱毛可能部位】
鼻下、あご、あご下、ほほ、もみあげ、首
【キャンセル料】
コース1回分消化 ※前日20時以降のキャンセル
【カウンセリング料】無料
【麻酔代】
笑気ガス…3,300円/30分
麻酔クリーム…3,300円/10g
【予約方法】WEB、電話
【院数】全国22院(医院一覧)
▼編集部のヒゲ脱毛レポートもチェック! | |
![]() |
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛を体験!料金・雰囲気を写真付きで徹底レポ |
おすすめレーザー脱毛
②レジーナクリニックオム
男性専用クリニック「レジーナクリニックオム」はとくに痛みが心配な方におすすめです。
・ヒゲ3部位 6回:64,680円
※鼻下・あご・あご下の3部位
・コース終了後1回:100円
※22,000円の保証プラン加入時
…のお手頃プランに加え麻酔クリーム=無料というのが嬉しい!追加費用はほぼありません。
さらに痛みを軽減する脱毛方法も採用していますよ。
レジーナクリニックオム
【脱毛方法】レーザー脱毛
【料金/税込】(鼻下・あご・あご下)
ヒゲ3部位 6回:64,680円
コース終了後 1回:100円※
※保証プラン(22,000円)加入時。6回終了後から2年間有効。
【脱毛可能部位】
鼻下、あご、あご下、首、鼻筋、頬、もみあげ、ひたい
【キャンセル料】
2営業日前の20:00まで=無料
それ以降=コース1回分消化
【カウンセリング料】無料
【麻酔代】麻酔クリーム無料
【予約方法】WEB、電話
【院数】全国6院(医院一覧)
おすすめレーザー脱毛
③メンズエミナル
新規院が続々オープンしている「メンズエミナル」は
・選べる3部位 6回:63,900円*
*鼻下・あご・あご下・頬・もみあげ・首から3部位
・痛みを和らげる冷却機能を搭載
...と部位を自分好みにセレクト&痛みを抑えて脱毛できるのが特徴。
コース終了後から3年間は追加施術が0円*、という保証制度により満足いくまで脱毛できるのもポイントです。
*契約コース回数に応じて0~2万円の追加費用が申し込み時に発生
メンズエミナル
【脱毛方法】レーザー脱毛
【料金/税込】(鼻下・あご・あご下)
選べる3部位 6回:63,900円*
*鼻下・あご・あご下・頬・もみあげ・首から3部位
【脱毛可能部位】
鼻下、あご、あご下、頬、もみあげ、首
【キャンセル料】
(WEB予約)予約前日の18:00まで=無料
(電話予約)予約3日前の13時まで=無料
それ以降=コース1回分消化
【カウンセリング料】無料
【麻酔代】麻酔クリーム無料
【予約方法】WEB、電話
【院数】全国54院(医院一覧)
おすすめレーザー脱毛
④メンズリゼ
男性脱毛専門のクリニックである「メンズリゼ」は2種類の回数プランを用意。
・選べる3部位 5回:69,800円*
10回:118,000円*
*鼻下・あご・あご下・頬&もみあげ・から3部位
また学割・乗り換え割・ペア割などキャンペーンが多いのも魅力です。
「10回プランを途中解約する」と、5回プランの通常契約より2万円以上安くなりますよ。
- お得な裏技を見てみる!
- 10回プラン+途中解約をうまく使うと通常料金から最大25,800円お得になりますよ。
例)ヒゲ全体脱毛セット5回プランの場合
5回プラン通常:89,800円
5回で途中解約:128,000-64,000=64,000円
(10回プラン契約‐途中解約5回分の返金)
メンズリゼ
【脱毛方法】レーザー脱毛
【料金/税込】
選べる3部位 5回:69,800円*
10回:118,000円*
*頬&もみあげ・鼻下・あご・あご下から3部位
ヒゲ全体 5回:89,800円
10回:128,000円
【脱毛可能部位】
頬・もみあげ、鼻下、あご下、あご
【キャンセル料】無料
【カウンセリング料】無料
【麻酔代】
麻酔クリーム3,300円/5g
笑気麻酔3,300円/30分
【予約方法】WEB、電話
【院数】全国24院(医院一覧)※川崎院が23年2月開院予定
▼編集部のヒゲ脱毛レポートもチェック! | |
![]() |
メンズリゼの脱毛を体験!編集部が脱毛して【料金・効果・痛み】を口コミ |
おすすめレーザー脱毛
⑤湘南美容クリニック
TVCMなどでもお馴染みの「湘南美容クリニック」は
・ヒゲ3部位 6回:29,800円
・もみあげ・頬 6回:29,800円
・首 6回:29,280円
…とレーザー脱毛をリーズナブルな価格で提供している点が大きなポイント。
全国に院があり通いやすいものの、場所によってはやや予約が取りにくいことも。
湘南美容クリニック
【脱毛方法】レーザー脱毛
【料金/税込】
・上口・あご・あご下の3部位
6回:29,800円(税込)
・もみあげ・頬 6回:29,800円(税込)
・首 6回:29,280円(税込)
【脱毛可能部位】
口上、あご、あご下、もみあげ周囲、頬、首
【キャンセル料】2日前まで無料(以降3,000円)
【カウンセリング料】無料
【麻酔代】麻酔クリーム2,000円、笑気麻酔2,200円
【予約方法】WEB、電話
【院数】全国110院(医院一覧)
おすすめ美容電気脱毛
①メンズTBC
エステティックサロンの「メンズTBC」は、110円~/1本で好きな本数を脱毛する美容電気脱毛。
その場でヒゲが抜けるためすぐに脱毛効果を実感できるのが特徴です。
・800本+クールゲル付き:112,960円
※1本あたり95円
…といったお得なオーダーメイドプランも展開しています。
また初めての人は1000円で150本脱毛できるヒゲ脱毛体験コースも魅力です!
メンズTBC
【脱毛方法】美容電気脱毛
【料金/税込】
1本:110円~
800本+クールゲル付き:112,960円
お試しプラン 1,000円(150本)
【脱毛可能部位】
ひたい・眉、ほほ・もみあげ、鼻下、口下・唇下、えりあし、あご中央、あご両サイド、あご裏、首、フェイスライン
【キャンセル料】
予約前日の営業時間内まで=無料
当日=1,000円
【カウンセリング料】
無料(脱毛体験は1,000円)
【予約方法】WEB、電話
【店舗数】全国52店舗(店舗一覧)
▼編集部のヒゲ脱毛レポートもチェック! | |
![]() |
メンズTBCのヒゲ脱毛を体験!【効果・料金・痛み】を編集部が徹底レポート |
気になるサロン・クリニックがあれば、まず無料カウンセリングに行くのがおすすめ。
自宅や職場に近い店舗を選び、雰囲気をチェックしてみてくださいね!
地域の脱毛クリニックを見る | |||
\札幌/![]() |
\大阪/![]() |
\福岡/![]() |
|
\名古屋/![]() |
\京都/![]() |
\脱毛体験/![]() |
▶医療脱毛のおすすめ店舗はこちらもチェック!
メンズ医療脱毛のおすすめ人気クリニック10選|失敗しない選び方・サロンとの違いを徹底解説
▶ヒゲ脱毛の値段・相場は別記事でチェック!
ヒゲ脱毛の値段と相場|徹底比較でわかった安いクリニック・サロンも解説
5. ヒゲの永久脱毛でよくある疑問Q&A
ここでは、ヒゲの永久脱毛のよくある疑問を解決していきます!
▲専門知識は皮膚科医・宇井先生にもご協力いただきました。
気になる質問からチェックしてみてくださいね。
ヒゲの永久脱毛にまつわるQ&A
Q1:カウンセリング当日にヒゲ脱毛できる?
Q2:濃いヒゲにも永久脱毛の効果はある?
Q3:家庭用脱毛器でも永久脱毛できる?
Q1:カウンセリング当日にヒゲ脱毛できる?

TSD編集部・橘
A:店舗によっては当日脱毛できます。
カウンセリング予約時に伝えておくと当日脱毛できることが多い印象です。
もし当日脱毛するなら次の準備をしていきましょう。
◆ヒゲ脱毛当日までの準備
・1カ月以上前からヒゲを抜かない
…永久脱毛の効果が得られなくなる。
・レーザー脱毛なら前日ヒゲを剃る
…剃り残しがあると脱毛できない。
・美容電気脱毛なら2~3mm伸ばしていく
…ヒゲが伸びていないと脱毛できない。
・身分証を持っていく
…当日契約するなら印鑑も忘れずに。
もちろん契約せずに脱毛体験だけ・話を聞くだけ・見積もりをしてもらうだけでも大丈夫ですよ。
Q2:濃いヒゲにも永久脱毛の効果はある?

美容皮膚科医・宇井先生
A:回数は増えますが、永久脱毛の効果はあります。
ヒゲが濃い人・すぐ生える人でも永久脱毛の効果はあります。
平均より2~3回多めに考えておくとよいですね。
もともとヒゲは本数が多く、1回2回では効果を感じにくい部位。根気強く脱毛していきましょう!

脱毛効果が出にくいヒゲの部位も
美容皮膚科医・宇井先生
ヒゲの本数が多いあご先・唇の下・鼻下などは、少し減った程度では効果がわからないことも。
回数を重ねれば脱毛効果も表れてきますよ。
▶詳しいヒゲの減り方は別記事で解説!
ヒゲ脱毛の効果はいつ出る?ヒゲの減り方&仕上がりイメージを徹底解説
Q3:家庭用脱毛器でもヒゲを永久脱毛できる?

美容皮膚科医・宇井先生
A:生えにくくはなるものの、永久脱毛はできません。
自分で脱毛できる「家庭用脱毛器」のほとんどが光脱毛を搭載しています。
ヒゲの毛根+発毛組織を破壊することができず永久脱毛にはなりません。ただ、
・少し生えにくくしたい
・少しヒゲを減らしたい
…という目的であれば効果が期待できます。
▶自宅でのヒゲ脱毛は別記事で解説!
メンズの脱毛器おすすめ8選|男のひげ・VIOに効果がある家庭用脱毛器はどれ?
6. まとめ
ヒゲの永久脱毛についてご紹介してきましたが、いかがでしたか?
最後に永久脱毛の特徴・費用をまとめて見てみましょう。
◆ヒゲを永久脱毛できる方法は2つ
▶レーザー脱毛
…広範囲のヒゲ脱毛におすすめ。
薄くなる:5~6回(7~9万円)
ツルツル:~13回(13~18万円)
脱毛店舗:クリニック・美容皮膚科
▶美容電気脱毛
…ヒゲのデザイン脱毛におすすめ。
薄くなる:5~6回(15~20万円)
ツルツル:~15回(25~35万円)
脱毛店舗:クリニック・美容皮膚科
※サロンでは永久脱毛できない
また、ヒゲ永久脱毛におすすめのクリニック・美容電気脱毛を扱うサロンはこちらです。
▼ヒゲの永久脱毛におすすめのクリニック
レーザー脱毛 | おすすめ脱毛プラン |
---|---|
①ゴリラクリニック (クリニック) ![]() |
ヒゲ3部位 6回:74,800円 コース終了後1回:100円 ▶公式サイトを見る |
②レジーナクリニックオム (クリニック) ![]() |
ヒゲ3部位 6回:64,680円 コース終了後1回:100円※ ※有料2年保証を付けた場合 ▶公式サイトを見る |
③メンズエミナル (クリニック) ![]() |
選べる3部位 6回:63,900円 ▶公式サイトを見る |
④メンズリゼ (クリニック) ![]() |
選べる3部位 5回:69,800円 10回:118,000円 ▶公式サイトを見る |
⑤湘南美容クリニック (クリニック) ![]() |
ヒゲ3部位 6回:29,800円 ▶公式サイトを見る |
※価格は税込です。 |
▼ヒゲ脱毛におすすめのメンズサロン
※サロンでは永久脱毛できません
美容電気脱毛 | おすすめ脱毛プラン |
①メンズTBC (脱毛サロン) ![]() |
800本+クールゲル付き: 112,960円 ▶お試し脱毛150本:1000円 ▶公式サイトを見る |
※価格は税込です。 |
永久脱毛には痛み・炎症・やけどといったデメリットもありますが、やはり髭剃りが不要になるのは魅力的。
早めに始めて清潔感のある肌を手に入れましょう!
▶おすすめ店舗は別記事でも解説!
ヒゲ脱毛おすすめサロン・クリニック最新版|口コミ高評価の人気10社を徹底解説
参考文献▼
・日本スキン・エステティック協会
・FDA(アメリカ食品医薬品局)
・アメリカ電気脱毛協会
・日本医学脱毛学会
・日本美容医療協会
・日本美容電気脱毛協会
・乾 重樹(2018)「毛と毛包の解剖・毛髪異常(AGA)」日本香粧品学会誌 42 巻 2 号 p. 93-97
・佐藤 俊一(2019)「レーザー医療に関わる安全教育の現状と課題」日本レーザー医学会誌40巻 2号 p.140-143
・花房 火月「ぜんぶ毛包のせい。」雷鳥社,2019
・日本化粧品検定協会「コスメの教科書」主婦の友社,2016
※掲載内容は執筆時点での情報です。
※外部サイトにおける価格やサービスは当該サイトの利用規約に従うものであり、当社は一切責任を負いません。
この記事が気に入った方はいいね!をして最新情報をチェック!
約2カ月に1回お店に通う
美容皮膚科医・宇井先生
レーザーも美容電気も毛根がしっかりある「成長期のヒゲ」にのみ効果があります。
1回脱毛したら次のヒゲ(毛根)が育つまで待つ必要があるため1カ月半~2カ月に1回が脱毛のベストタイミングです。
▲成長期以外の毛には毛根がないor薄いため、脱毛効果なし