東京でジェントルマックスプロが受けられるクリニックは新宿駅・渋谷駅・銀座駅・池袋駅周辺に多く存在します。
中でもおすすめなのは脱毛機の種類が豊富な「ビューティースキンクリニック」、麻酔が無料の「ブリリアンスキンクリニック」、相場より安い「湘南美容クリニック」。
他にも、ジェントルマックスプロが受けられる医療脱毛クリニックを調査し、
など、人気クリニックの医療脱毛の料金や口コミを徹底調査しました。
ジェントルマックスプロが気になっている方はぜひ参考にしてくださいね。
*クリニック選定・紹介部分・アンケート部分に医師は関与していません。

▼迷ったらここ! | |||
院 | ビューティースキンクリニック![]() 評価:4.15 ★★★★☆ |
ブリリアスキンクリニック![]() 評価:4.13 ★★★★☆ |
湘南美容クリニック![]() 評価:3.83 ★★★★☆ |
全身 +顔・VIO 5回 |
179,300円 ※1回×5 ▼詳しく見る |
195,000円 ▼詳しく見る |
87,500円 ▼詳しく見る |
本記事は脱毛に詳しい高梨医院皮膚科・ 美容皮膚科 院長・吉岡 容子先生に監修いただいております。
*医師は店舗選定・紹介に関与していません。
医療脱毛の専門知識の監修・取材協力
東京医科大学医学部医学科を卒業後、麻酔科学講座入局。麻酔科退局後、明治通りクリニック皮膚科・美容皮膚科勤務。平成24年より医療法人容紘会高梨医院皮膚科・美容皮膚科を開設。院長として勤務しています。
▶クリニック公式HP
選定ポイント
![]() |
プラン料金をチェック 点数の算出方法を見る
|
![]() |
通いやすさをチェック 点数の算出方法を見る |
![]()
|
脱毛機の種類をチェック 点数の算出方法を見る |

調査した20クリニック
Outline
※記事内の価格は全て税込です。
※脱毛は保険適用外・自由診療です。
※医師は店舗選定・紹介(2章)に関与していません。
※本記事内の口コミは個人の感想であり、万人に同様の効果があるわけではありません。
※本記事は2025年7月時点の情報を掲載しています。
1.東京でジェントルマックスプロがあるクリニックを選ぶポイント
まずは、ジェントルマックスプロがあるクリニックを選ぶ際の、後悔しない選び方のポイントを解説していきます。
納得いく治療ができるよう、ぜひ参考にしてみてください。
①全員共通|ジェントルマックスプロを指定できるクリニックを選ぶ

クリニックによっては複数の種類の脱毛機を導入しており、状況によってジェントルマックスプロ以外の機械で施術される可能性があります。
そのため、初回カウンセリングの際には、毎回必ずジェントルマックスプロで受けられるのかどうかを確認しておくことが大切です。

ジェントルマックスプロを指定するための追加料金がかかる場合や、専用のプランが用意されていることもあります。自分の希望に合った脱毛ができるよう、医師や看護師によく相談しましょう。
②安さ重視の方|5回の相場「約18.5万円」より安いかどうか注目

ジェントルマックスプロのプランは、価格がやや高くなる傾向があります。
その中でも安さを重視している場合は、自己処理が楽になり始める&多くのクリニックでお得なプランを提供している5回の料金が、相場よりも安いかどうかチェックするのがおすすめです。
5回プランがない場合は、「1回あたりの金額×5回」で計算しましょう。

総額が安く見えても、シェービング代や麻酔代などの追加費用がかかり、結果的に高額になってしまうケースもあります。料金を比較する際は、必ず「追加費用を含めた総額」で判断しましょう。
東京にある医療脱毛クリニックのジェントルシリーズのプランの5回相場は下記の通りです。
▼全身脱毛5回プラン料金相場(ジェントルマックスプロ導入している東京の人気院20院を編集部が調査)
脱毛部位 | 相場 (最安値) |
全身+VIO+顔 | 269,486円 (87,500円) |
全身(顔・VIOを除く) | 185,681円 (51,000円) |
*中央値で相場を計算しています。 |
相場を調査した20クリニック
▼5回で本当に満足?ツルツルを目指すには?

必要な照射回数には個人差がありますが、脱毛完了までは5回~10回の施術が必要です。
部位 | 自己処理が楽 | ツルツルを目指す |
身体* (全身脱毛) |
5回程度 期間:約1年 |
8回以上 期間:約1年半 |
顔・VIO (部分脱毛) |
8回程度 期間:約1年半 |
10回以上 期間:約2年 |
*背中のみ照射回数の目安は顔やVIOと同じです |
▼経験者100人中、約半数の人が「5〜6回」を選択!

▼実際に編集部員が検証!脱毛5回(ワキ)の効果は?
症例の詳細を見る
キャンペーンや期間限定の割引などを利用すると、相場より安く契約できるチャンスがありますので、気になるクリニックのHPやSNSは定期的にチェックしておきましょう。
③スケジュールや生理が不安定の方|通いやすさに注目

通うのにストレスのあるクリニックだと期間が空いてしまい、脱毛完了まで時間がかかるため、下記のような取り組みをしているクリニックを選びましょう。
- Webで時間/場所問わず予約できる
- 夜遅くまで営業している
- 店舗移動が手続きなしで自由にできる
- 駅から徒歩5分圏内
- 当日キャンセルが無料
- 複数回まとめて予約できる
また、予約変更期日を過ぎてキャンセルすると1回分消化になる場合が多く、数万円分の損をしてしまうため、生理が不安定な方やスケジュールが変動しやすい方は当日キャンセル無料のクリニックを選ぶのがおすすめです。
2. 東京でジェントルマックスプロがおすすめクリニック9選|安いのはどこ?20院調査したランキング
ここからは、編集部がクリニック20社の料金を調査して厳選した、ジェントルマックスプロがある東京のおすすめクリニックをご紹介します。
▼東京でジェントルマックスプロがおすすめのクリニック9選一覧 | ||||||||||||
クリニック情報 | 料金 | 脱毛機 | 通いやすさ | |||||||||
クリニック名*1 | 特徴 | 全身 +顔・VIO (5回) |
全身脱毛のみ (5回) |
全身+VIO (5回) |
全身+顔 (5回) |
主な追加料金*2 | 割引 | 脱毛器の種類 | 予約方法 | 当日キャンセル料 | 営業時間※6 | 店舗数・ 手続き不要の店舗移動 |
①ビューティースキンクリニック | 東京3院自由に通える おすすめ度 4.15:★★★★☆ ▶公式サイトを見る |
179,300円*3 (1回×5) |
124,300円*3 (1回×5) |
151,800円*3 (1回×5) |
151,800円*3 (1回×5) |
キャンセル料:前日まで無料 剃毛:500円~1,500円 麻酔:3,000円 |
学割 紹介割 ペア割 |
熱破壊式:ジェントルマックスプロ/ジェントルマックスプロプラス ライトシェアデュエット 蓄熱式:ソプラノチタニウム/メディオスターNeXT PRO |
電話/WEB | 当日0時まで無料 | 10:00~20:00 (水は11:00~21:00) |
東京3院 店舗移動:可能 |
②ブリリアスキンクリニック | 追加オプション料不要 おすすめ度 4.13:★★★★☆ ▶公式サイトを見る |
195,000円 | 210,000円 | 135,000円 | 135,000円 | キャンセル料: 2営業日前の20時まで無料 剃毛:そり残し無料 笑気麻酔:無料 |
学割 ペア割引 乗り換え割引 |
熱破壊式:ジェントルマックスプロ 蓄熱式:メディオスターモノリス |
電話/メール/WEB | 1回分消化 | 平日:12:00~21:00 土日祝:11:00 ~20:00 |
新宿1院 店舗移動:ー |
③SBC湘南美容クリニック | 全身5回が87,500円 おすすめ度 3.83:★★★☆☆ ▶公式サイトを見る |
87,500円 (5回) |
51,000円 (5回) |
53,800円 (5回) |
53,800円 (5回) |
剃毛:無料 麻酔:2,000円~ |
学割 モニター割 紹介キャンペーン |
熱破壊式:ジェントルレーズプロ/ジェントルレーズ/ジェントルマックスプロ スプレンダーX/ミスト脱毛®(アバランチレイズ) |
電話/WEB/LINE | 3,000円 (ワキのみ500円) |
10:00〜19:00 | 東京10院以上 店舗移動:可能 |
④DMTC美容皮膚科*4 | 妊娠や長期出張も安心 おすすめ度 3.67:★★★☆☆ ▶公式サイトを見る |
304,000円 | 198,000円 | 238,000円 | 238,000円 | キャンセル料:1営業日前まで無料 剃毛:無料 麻酔:3,300円 |
口コミプラン 友人紹介割引 |
蓄熱式×熱破壊式:メディオスターモノリス 蓄熱式:メディオスターNeXT PRO 熱破壊式:ジェントルマックスプロ/スプレンダーX |
電話/LINE/WEB |
1回分消化 | 平日:12:00~21:00 土日祝:10:00~19:00 |
ジェントルマックスプロは 日本橋院のみ |
⑤ルシアクリニック | 全院でジェントルマックスプロを導入 おすすめ度 3.67:★★★☆☆ ▶公式サイトを見る |
193,000円 | 132,000円 | 137,000円 | 137,000円 | キャンセル料:前日の18時まで無料 剃毛:無料 麻酔:3,300円 |
ペア割 乗り換え割 |
ジェントルレーズプロ(熱破壊式) ジェントルマックスプロ(熱破壊式) |
電話/WEB | 1回分消化 | 月~土:11:00~20:00 日祝:10:00~19:00 |
東京3院 店舗移動:可能 |
⑥アイエスクリニック | 平日限定割あり おすすめ度 3.55:★★★☆☆ ▶公式サイトを見る |
326,700円※5 | 236,500円※5 | 286,000円※5 | 295,900円※5 | 初診料:3,300円 再診料:1,100円 キャンセル:無料(施術3日前まで) 剃り残し:2,200円 打ち漏れ照射:無料 |
乗り換え割 | 熱破壊式:ジェントルマックスプロ/ライトシェアクワトロ 蓄熱式:メディオスターNeXT PRO |
電話/WEB | 3,300円 | 10:00~19:00 | 東京3院 店舗移動:コースによって異なる |
⑦レジーナクリニック | オプションが無料 おすすめ度 3.37:★★★☆☆ ▶公式サイトを見る |
424,000円※7 | 216,000円※7 | 312,000円※7 | 328,000円※7 | キャンセル料:2営業日前まで無料 剃毛:無料 麻酔:無料 |
学割 紹介割 乗り換え割 |
熱破壊式:ジェントルレーズプロ 蓄熱式:ソプラノチタニウム |
電話/WEB | 1回分消化 | 月〜金:12:00〜21:00 土日祝日:11:00〜20:00 |
東京7院 店舗移動:手続き必要 |
⑧フェミークリニック | 3〜4種類の脱毛機を導入 おすすめ度 3.1:★★★☆☆ ▶公式サイトを見る |
447,700円 | 242,000円 | 326,700円 | 363,000円 | 麻酔代:有料 剃毛:無料 |
紹介割 | 熱破壊式:ジェントルレーズ/ジェントルレーズ プロ/ジェントルマックス ジェントルマックスプロ/ライトシェア 蓄熱式:メディオスターNeXT PRO、ベクタス |
電話/WEB | 3,000円 | 午前10:00~14:00 午後15:00~20:00 |
東京4院 店舗移動:手続き必要 |
⑨ジョウクリニック | ジェントルシリーズが豊富 おすすめ度 2.63:★★☆☆☆ ▶公式サイトを見る |
433,400円 | 303,600円 | 367,400円 | 369,600円 | 剃毛:3,300円 麻酔:3,300円 |
学割 | ・2種類 【照射方式】熱破壊式 【レーザー】アレキサンドライト/ヤグ |
電話/LINE/WEB | 要確認 | 10:00~19:00 | 全国5院 店舗移動:要確認 |
注釈について
気になるクリニックから、是非チェックしてみてくださいね。

実際に潜入してわかったクリニック情報もしっかり紹介していきます!
新宿院・池袋院・渋谷院どこでも自由に通える
①ビューティースキンクリニック 東京3院
おすすめ度:4.15★★★★☆
料金:4.4★/通いやすさ:3.85★/脱毛機:4.2★
脱毛料金 |
【全身脱毛のみ】 1×5回:124,300円 (都度払い:24,860円) |
【全身脱毛+顔+VIO】 1×5回:179,300円 (都度払い:35,860円) |
|
脱毛機 |
【レーザー】 3種類 【脱毛機】 熱破壊式:ジェントルマックスプロ/ジェントルマックスプロプラス ライトシェアデュエット 蓄熱式:ソプラノチタニウム/メディオスターNeXT PRO |
通いやすさ |
【追加費用】 剃毛代:500円~1,500円 キャンセル料:前日まで無料 麻酔クリーム:3,000円 笑気麻酔:3,520円 【店舗移動】 可能 |
※価格はすべて税込です |
◎おすすめできる人 | ▲検討が必要な人 |
・都度払いをしたい ・ジェントルマックスプロやジェントルマックスプロプロプラスを選びたい ・スケジュールが変わりやすい ・カウンセリング日に施術したい |
・新宿、渋谷、池袋まで通うのが難しい ・出張や引越しが多い |
ビューティースキンクリニックは、ジェントルマックスプロやジェントルマックスプロプロプラスを選べるプランが魅力です。
アプリ決済を利用すれば、来店初日から高出力での照射が可能なため、短期間で効果を実感したい方にもおすすめ。
全身+うなじ1回は24,860円と都度払いも利用できるため、倒産によるリスクも軽減可能。
予約は毎回、池袋・渋谷・新宿の店舗を自由に選べるうえに、当日0時までキャンセルが無料のため、忙しい方も通いやすいクリニックです。

◎受付から呼び出しまでスムーズ
▲スタッフ・医師ともに説明がやや早口
受付はアプリのバーコード読み込みなので待ち時間が少なく、呼び出しまでスムーズ。説明は丁寧ですが、やや機会的な印象でした。
ビューティースキンクリニック 新宿院の口コミ総合評価
▼満足度:★★★★☆(4.2)

▼満足度:★★★★★(5.0)
▶脱毛の機械は予約時にプランに応じてお好みのものを選択できます。私はジェントルマックスプロプラスにしました。施術は2名体制で大変効率よく進めてくれるので、全身+VIO+顔で30分程度で終わります。脱毛中はスタッフが優しくお声がけさいます。
引用:Google Map ビューティースキンクリニック 新宿院
▼満足度:★★★★★(5.0)
▶今までに医療脱毛7回とボトックス2回(エラ、唾液腺顎下、ワキ)の施術を受けました。
脱毛は痛くないか声かけをしながら丁寧に照射してくれます。
コースもありますが、ずっと都度払いで通っています。
引用:Google Map ビューティースキンクリニック 新宿院
▼ビューティースキンクリニック詳細
料金プラン 全身脱毛 |
【全身脱毛のみ】 1×5回:107,800円 (都度払い:21,560円) |
【全身脱毛+顔+VIOのみ】 1×5回:162,800円 (都度払い:32,560円) |
|
【全身+顏】1×5回:135,300円 | |
【全身+VIO】1×5回:135,300円 | |
料金プラン VIO脱毛 |
【VIO】73,260円(1×5回) |
料金プラン 顔脱毛 |
【顔】73,260円(1×5回) |
脱毛機 |
【レーザー】 3種類 【脱毛機】 熱破壊式:ジェントルマックスプロ/ジェントルマックスプロプラス ライトシェアデュエット 蓄熱式:ソプラノチタニウム/メディオスターNeXT PRO |
詳細情報を見る
追加オプション料金不要
②ブリリアスキンクリニック 新宿院
おすすめ度:4.13★★★★☆
料金:4.0★/通いやすさ:4.2★/脱毛機:4.2★
脱毛料金 |
【全身脱毛のみ】 5回:210,000円 (1回あたり:42,000円) |
【全身+顔+VIO】 5回:195,000円 (1回あたり:39,000円) |
|
脱毛機 |
【レーザー】 3種類 【脱毛機】 熱破壊式:ジェントルマックスプロ 蓄熱式:メディオスターモノリス |
追加費用 |
【追加費用】 笑気麻酔:無料 キャンセル料:2営業日前の20時まで無料 剃毛:そり残し無料 【店舗移動】 ー |
※価格はすべて税込です |
◎おすすめできる人 | ▲検討が必要な人 |
・麻酔を無料で使いたい ・シェービングが苦手 ・ジェントルマックスプロで受けたい |
・新宿に通うのが難しい ・都度払いしたい |
新宿にあるブリリアンスキンクリニックでは、ジェントルマックスプロで確実に施術を受けられるのが強みです。
完全個室・無理な勧誘なしで、プライバシーと接客品質を重視する方に好評。
駅近でアクセスも良く、落ち着いた環境でじっくり通いたい人には特におすすめです。
麻酔やシェービングが無料で利用できるため、剃り残し・痛みが心配な人も気軽に通えるのが魅力です。

◎患者目線での提案
▲都度払いはなし
もともとVIO専門の医療脱毛クリニックだったので、VIOや太い毛が気になる人におすすめ。都度払いはできないので倒産リスクに備えたい方は要検討かもしれません。
ブリリアスキンクリニック 新宿院の口コミ総合評価
▼満足度:★★★★★(5.0)

▼満足度:★★★★★(5.0)
▶カウセリングも丁寧で仕上がりも大満足です!ありがとうございました。
引用:Google Map ブリリアスキンクリニック 新宿院
▼満足度:★★★★★(5.0)
▶価格が安く、駅からのアクセス良好。次回の予約をその場で取れる点が良いです。
引用:Google Map ブリリアスキンクリニック 新宿院
▼ブリリアスキンクリニックの詳細
料金プラン 全身脱毛 |
【全身脱毛のみ】 5回:210,000円 (1回あたり:42,000円) |
【全身+顔+VIO】 5回:195,000円 (1回あたり:39,000円) |
|
【全身+顔】5回:135,000円 | |
【全身+VIO】5回:135,000円 | |
料金プラン VIO脱毛 |
【VIO】5回:66,000円 |
料金プラン 顔脱毛 |
【顔】5回:115,000円 |
脱毛機 |
【レーザー】 3種類 【脱毛機】 熱破壊式:ジェントルマックスプロ 蓄熱式:メディオスターモノリス |
詳細情報を見る
全身5回が87,500円
③SBC湘南美容クリニック 東京10院以上
おすすめ度:3.83★★★☆☆
料金:5.2★/通いやすさ:3.5★/脱毛機:2.8★
脱毛料金 |
【全身脱毛のみ】 5回:51,000円 (1回あたり:10,200円) |
【全身+顔+VIO】 5回:87,500円 (1回あたり:17,500円) |
|
脱毛機 |
【レーザー】 2種類 【脱毛機】 熱破壊式:ジェントルレーズプロ/ジェントルレーズ/ジェントルマックスプロ スプレンダーX/ミスト脱毛®(アバランチレイズ) |
追加費用 |
【追加費用】 剃毛:無料 麻酔:980円~ 【店舗移動】 可能 |
※価格はすべて税込です |
◎おすすめできる人 | ▲検討が必要な人 |
・通う店舗をフレキシブルに選びたい ・部分脱毛も検討中 ・楽天&SBCポイントを活用したい |
・10回以上のプランを希望 ・産毛を脱毛したい ・痛みがとても苦手 |
SBC湘南美容クリニックは、一部の東京院(新宿本院/銀座一丁目院など)でジェントルマックスプロを導入しています。
湘南美容クリニックは顔・VIO含む全身5回が9万円以下で受けられるうえに、楽天・SBCポイントの還元などのお得制度が充実しているため、安さ重視の方におすすめ。
支払い方法は一括だけでなく、1回の都度払い・分割支払いも選べる柔軟さも魅力です。
東京だけで10院以上あり、店舗移動も自由なので、さまざまな場所でフレキシブルに通いたい人にも向いています。

◎プライバシーへの配慮が◎
▲ジェントルマックスプロがない院もある
待合室は三方向目隠しがあるなど、プライバシーへの配慮はばっちり。ジェントルマックスプロを取り扱っていない院もあるので、事前に確認が必要です。
湘南美容クリニック 新宿本院の口コミ総合評価
▼満足度:★★☆☆☆(2.6)

▼満足度:★★★★★(5.0)
▶婦人科形成手術を受けました。診察の際もあやの先生が緊張しないように気を遣ってくださっているのがわかり、不安な方でも安心できると思います。その後のカウンセラーさんとのお話でもアップセルがないのが好印象です(湘南はそういうのがないので安心です)術前も看護士の木村さんが術後の過ごし方のコツなどをお話してくださってためになったし長い準備時間中も楽しく過ごせてとても感謝しています。術後も先生が対面で話を伺いに来てくださったりして、できるだけ患者に寄り添う心遣いが素晴らしいと感じました。全体的にとても満足しています。仕上がりが楽しみです。
引用:Google Map 湘南美容クリニック 新宿本院
▼満足度:★★★★★(5.0)
▶金先生で埋没させていただきました。切開じゃないと無理と言われ埋没不適合と言われた私の瞼を二重にしてくださって感謝しています。先生の対応、看護師の宮原さん、土屋さんの優しくて丁寧な対応に安心して施術を受ける事ができました。私のわがままなで笑気麻酔だったのに、安心麻酔?にしていただきありがとうございました。みなさんテキパキされていてさすがです。
引用:Google Map 湘南美容クリニック 新宿本院
湘南美容クリニックの口コミをもっと読みたい方は「湘南美容クリニックの脱毛はなぜ安い?経験者口コミや6回の効果について徹底調査」も参考にしてくださいね!
▼SBC湘南美容クリニックの詳細
料金プラン 全身脱毛 |
【全身脱毛のみ】 5回:51,000円 (1回あたり:10,200円) |
【全身+顔+VIO】 5回:87,500円 (1回あたり:17,500円) |
|
【全身+顏】5回:53,800円 | |
【全身+VIO】5回:53,800円 | |
料金プラン VIO脱毛 |
【VIO】45,000円(5回) |
料金プラン 顔脱毛 |
【顔】45,000円(5回) |
脱毛機 |
【レーザー】 2種類 【脱毛機】 熱破壊式:ジェントルレーズプロ/ジェントルレーズ/ジェントルマックスプロ スプレンダーX/ミスト脱毛®(アバランチレイズ) |
詳細情報を見る
妊娠や長期出張があっても安心
④DMTC美容皮膚科 日本橋院
おすすめ度:3.67★★★☆☆
料金:3.1★/通いやすさ:3.7★/脱毛機:4.2★
脱毛料金 |
【全身脱毛のみ】 5回:198,000円 (1回あたり:39,600円) |
【全身脱毛+顔+VIO】 5回:304,000円 (1回あたり:60,800円) |
|
脱毛機 |
【レーザー】 3種類 【脱毛機】 蓄熱式×熱破壊式:メディオスターモノリス 蓄熱式:メディオスターNeXT PRO 熱破壊式:ジェントルマックスプロ/スプレンダーX |
通いやすさ |
【追加費用】 キャンセル:1営業日前まで無料 剃毛:無料 麻酔:3,300円 【店舗移動】 原則NG |
※価格はすべて税込です *1日本橋院・渋谷院限定の料金 |
◎おすすめできる人 | ▲検討が必要な人 |
・20時以降に受けたい ・プランの有効期限が心配 ・8回〜10回プランを選びたい |
・日本橋に通えない ・VIOのみ、ワキのみなど部分脱毛を検討している |
DMTC美容皮膚科は日本橋院で「ジェントルマックスプロ・スプレンダーXプラン」を導入しています。
プランは都度払いだけでなく、5回・8回・10回の複数プランも選べるため、ツルツルを目指したい方にもぴったり。
笑気麻酔や麻酔クリームなど種類が豊富なので(※有料)、痛みに不安のある方も安心です。

◎明瞭な料金プラン
▲ジェントルマックスプロは日本橋院のみ
料金プランは明確でGoogle mapの口コミ投稿をした方限定のお得なプランがあります。ジェントルマックスプロは日本橋院のみの取り扱いです。
DMTC美容皮膚科 日本橋院の口コミ総合評価
▼満足度:★★★★☆(4.4)

▼満足度:★★★★★(5)
▶カウンセラー、エステティシャン、皆さま丁寧な対応で、クリニックもきれいです。人生で初めての脱毛でしたが選んでよかったです。交通の便もよくおすすめ。
引用:Google Map DMTC美容皮膚科 日本橋院
▼満足度:★★★★☆(4.0)
▶全身脱毛、ボトックス、フォトフェイシャル等でお世話になっています。カウンセリングから丁寧で様々な提案をしてくださり、いつも満足です。脱毛は混みすぎてて、予約が取りにくいですが、その点もフロントの方がサポートしてくれます。
引用:Google Map DMTC美容皮膚科 日本橋院
▼DMTC美容皮膚科詳細
料金プラン 全身脱毛 |
【全身脱毛のみ】 5回:89,000円*1 (1回あたり:17,800円) |
【全身+顔+VIO】 5回:129,000円*1 (1回あたり:25,800円) |
|
【全身+顔】 5回:99,000円*1 8回:153,450円*1 10回:188,100円*1 |
|
【全身+VIO】5回:99,000円*1 | |
料金プラン VIO脱毛 |
【VIO】なし |
料金プラン 顔脱毛 |
【顔】なし |
脱毛機 |
【レーザー】 3種類 【脱毛機】 蓄熱式×熱破壊式:メディオスターモノリス 蓄熱式:メディオスターNeXT PRO 熱破壊式:ジェントルマックスプロ/スプレンダーX |
詳細情報を見る
全院でジェントルマックスプロを導入
⑤ルシアクリニック 東京3院
おすすめ度:3.67★★★☆☆
料金:4.3★/通いやすさ:3.6★/脱毛機:2.8★
脱毛料金 | 【全身脱毛のみ】5回:132,000円 |
【全身+顔+VIO】5回:193,000円 | |
脱毛機 | ジェントルレーズプロ(熱破壊式) ジェントルマックスプロ(熱破壊式) |
追加費用 |
キャンセル料:前日の18時まで無料 剃毛:無料 麻酔:3,300円 |
※価格はすべて税込です |
◎おすすめできる人 | ▲検討が必要な人 |
・毛が濃い方だ ・仕事が忙しい ・うなじを綺麗にしたい |
・麻酔を無料で使いたい ・痛みが苦手だ |
ルシアクリニックは、東京では銀座・渋谷・新宿に展開しており、全院でジェントルマックスプロを導入しています。
開院からジェントルシリーズのみで続いているため、毛が太く、ツルツルを目指したい方は特におすすめ。
また、ルシアでは襟足・うなじも細かくデザインしてギリギリまで照射できるため、後ろ姿美人を目指したい方にもぴったりです。

◎スペースが広くて居心地よい
▲剃り残しが多いと料金が発生する
院内が清潔で、スペースも広く居心地が良かった。ただ、剃り残しが多い場合は料金発生するようなので注意が必要。
ルシアクリニック 新宿院の口コミ総合評価
▼満足度:★★★★☆(4.8)

▼満足度:★★★★★(5.0)
▶施術が丁寧で安心して通ってます!
引用:Google Map ルシアクリニック新宿院
▼満足度:★★★★☆(4.0)
▶施術の場所、メイクルーム、トイレなど設備が綺麗に整っています。
受付もスムーズで良いと思います。
引用:Google Map ルシアクリニック新宿院
▼ルシアクリニックの詳細
料金プラン 全身脱毛 |
【全身脱毛のみ】5回:132,000円 |
【全身+顔+VIO】5回:193,000円 | |
【全身+顔】5回:138,000円 | |
【全身+VIO】5回:138,000円 | |
料金プラン VIO脱毛 |
【VIO】88,000円(5回) |
料金プラン 顔脱毛 |
【顔】88,000円(5回) |
脱毛機 | ジェントルレーズプロ(熱破壊式) ジェントルマックスプロ(熱破壊式) |
詳細情報を見る
平日通える人に
⑥アイエスクリニック 東京3院
おすすめ度:3.55★★★☆☆
料金:2.9★/通いやすさ:3.5★/脱毛機:4.2★
脱毛料金 |
【全身脱毛のみ】 5回:236,500円(オールマシンプラン) (1回あたり:47,300円) |
【全身+顔+VIO】 5回:326,700円(オールマシンプラン) (1回あたり:65,340円) |
|
脱毛機 |
【レーザー】 3種類 【脱毛機】 熱破壊式:ジェントルマックスプロ/ライトシェアクワトロ 蓄熱式:メディオスターNeXT PRO |
追加費用 |
【追加費用】 初診料:3,300円 再診料:1,100円 キャンセル:無料(前日・当日) 剃り残し:2,200円 打ち漏れ照射:無料 【店舗移動】 コースによって異なる |
※価格はすべて税込です |
◎おすすめできる人 | ▲検討が必要な人 |
・平日に通える ・都度払いしたい ・都心在住or勤務 |
・新宿・銀座・六本木に通えない |
新宿・銀座・六本木の都心3院にあるアイエスクリニックには、ジェントルマックスプロ確約プランが用意されています。
全身脱毛が3回が69,800円で受けられるお得な平日限定プランもあるため、平日に通える方にもおすすめ。
当日〜前日にキャンセルすると3,300円のキャンセル料が発生しますが、1回分消化のペナルティがないので割安といえます。

◎カウンセリングも施術も完全個室
▲初診料+毎回の再診料あり
完全個室なのでリラックスできるのが魅力。ただ、初診料+毎回1,100円の再診料があるので注意が必要です。
銀座アイエスクリニックの口コミ総合評価
▼満足度:★★★★☆(4.8)

▼満足度:★☆☆☆☆(1.0)
▶安いですが、おすすめしません。初回カウンセリング&1回施術で解約しました。理由は受付の対応が本当にひどかったからです。質問しただけなのに「本社に言ってください」と何度も言われ、まるでクレーム扱い。終始高圧的で、驚きと不快感でいっぱいでした。しかも帰り際、エレベーター前で後ろから陰口まで聞こえて…あの瞬間は本当に泣きそうになりました。その場では我慢して帰りましたが、あまりにも悔しくて、後日クリニックに連絡。最初は「本人から謝罪します」と言われたのに、体調不良で出勤してない、の一点張り。結局、最後まで本人から直接の謝罪はありませんでした。
引用:Google Map 銀座アイエスクリニック
▼満足度:★★★★★(5.0)
▶"美容皮膚科に通うことで、脱毛だけでなく肌全体の質も上がっている感じがします。美容医療に興味がある方には本当におすすめです。
引用:Google Map 銀座アイエスクリニック
▼アイエスクリニックの詳細
料金プラン 全身脱毛 |
【全身脱毛のみ】 5回:236,500円(オールマシンプラン) (1回あたり:47,300円) |
【全身+顔+VIO】 5回:326,700円(オールマシンプラン) (1回あたり:65,340円) |
|
【全身+顏】5回:295,900円(オールマシンプラン) | |
【全身+VIO】5回:286,000円(オールマシンプラン) | |
料金プラン VIO脱毛 |
【VIO】5回:72,600円 |
料金プラン 顔脱毛 |
【顔】5回:72,600円 |
脱毛機 |
【レーザー】 3種類 【脱毛機】 熱破壊式:ジェントルマックスプロ/ライトシェアクワトロ 蓄熱式:メディオスターNeXT PRO |
詳細情報を見る
オプションが無料
⑦レジーナクリニック 東京7院
おすすめ度:3.37★★★★☆
料金:2.1★/通いやすさ:4.2★/脱毛機:3.8★
脱毛料金 |
【全身脱毛のみ】 5回:216,000円 (1回あたり:43,200円) |
【全身+顔+VIO】 5回:424,000円 (1回あたり:84,800円 |
|
脱毛機 |
【レーザー】 2種類 【脱毛機】 熱破壊式:ジェントルレーズプロ 蓄熱式:ソプラノチタニウム |
追加費用 |
【追加費用】 キャンセル:2営業日前まで無料 剃毛:無料 麻酔:無料 【店舗移動】 手続き必要 |
※価格はすべて税込です |
◎おすすめできる人 | ▲検討が必要な人 |
・脱毛機を相談して選びたい ・ツルツルを目指したい ・安さよりサービス重視 |
・都度払いにしたい ・勧誘を断るのが苦手 ・安さ重視 |
レジーナクリニックは医療脱毛に特化したクリニックで、東京の主要駅に複数院展開し、一部院でジェントルマックスプロを導入しています。
脱毛機はジェントルマックスプロを含む計3種類※の機械が選べるため、自分の肌質や毛周期に合わせて相談できます。(※一部クリニックを除く)
平日は21時まで営業している院も多いため、仕事帰りでも通いやすいのが嬉しいポイント。
料金は他院と比較するとやや高めですが、シェービングや麻酔が無料で利用できるため、安さよりサービス重視の方におすすめです。

◎毛質に合わせた脱毛機を使用
▲ゴリ押し感がある
医師や看護師が毛質に適した蓄熱式と熱破壊式の脱毛機を選んでくれます。ただ、契約させようとする態度があからさまなので、押しに弱い方は要注意です。
レジーナクリニック 銀座院の口コミ総合評価
▼満足度:★★★★★(5.0)

▼満足度:★★★★★(5.0)
▶親切でご対応いただきました、施術ちょっと痛みが出ますが、優しく声をかけてくれて嬉しかったです。
引用:Google Map レジーナクリニック銀座院
▼満足度:★★★★(5.0)
▶受毎回どのスタッフさんも細かく丁寧に声をかけて施術してくださり、とても安心です(*^^*)いつもありがとうございます
引用:Google Map レジーナクリニック銀座院
レジーナクリニックの口コミをもっと知りたい方は「レジーナクリニックの口コミは悪い?効果ないって本当?経験者の満足度・独自調査で徹底的に深掘り」も参考にしてくださいね!
▼レジーナクリニックの詳細
料金プラン 全身脱毛 |
【全身脱毛のみ】 5回:216,000円 (1回あたり:43,200円) |
【全身+顔+VIO】 5回:424,000円 (1回あたり:84,800円 |
|
【全身+顏】328,000円(5回) | |
【全身+VIO】 312,000円(5回):オーダメイドプラン 52,800円(5回):デビュープラン/蓄熱式のみ |
|
料金プラン VIO脱毛 |
【VIO】96,000円(5回) |
料金プラン 顔脱毛 |
【顔】112,000円(5回) |
脱毛機 |
【レーザー】 2種類 【脱毛機】 熱破壊式:ジェントルレーズプロ 蓄熱式:ソプラノチタニウム |
詳細情報を見る
どの院でも3〜4種類の脱毛機を導入
⑧フェミークリニック 東京4院
おすすめ度:3.1★★★☆☆
料金:1.5★/通いやすさ:3.6★/脱毛機:2.8★
脱毛料金 | 【全身脱毛のみ】242,000円(5回) |
【全身+VIO+顔】447,700円(5回) | |
脱毛機 |
熱破壊式:ジェントルレーズ/ジェントルレーズ プロ/ジェントルマックス/ジェントルマックスプロ/ライトシェア 蓄熱式:メディオスターNeXT PRO、ベクタス |
追加費用 |
麻酔代:有料 剃毛:無料 キャンセル:3,000円 |
※価格はすべて税込です |
◎おすすめできる人 | ▲検討が必要な人 |
・ジェントルマックスプロ以外も気になる ・銀座/渋谷/池袋/新宿に通いやすい |
・全国に引越す可能性がある ・相場より安いクリニックを探している |
フェミークリニックは、東京で渋谷、新宿、池袋、銀座の4拠点に展開しているクリニックです。
どの院でもジェントルマックスプロを含む脱毛機を複数導入し、患者さまの毛質・肌質・部位に合わせて最適な機器を使い分けています。ジェントルマックスプロを指定したい場合はカウンセリング時での相談が可能です。
無料カウンセリングと強引な勧誘なしのていねいな対応にも安心感があります。

◎リスクの説明があって安心できた
▲日や院によっては男性医師になることも
クリニック側から肌トラブル等のリスク説明があって良心的だな感じました。日によっては男性医師の日もあるので、人によっては気になるかもしれません。
フェミークリニック 銀座院の口コミ総合評価
▼満足度:★★★★☆(4.6)

▼満足度:★★★★★(5.0)
▶丁寧で分かりやすい説明でした。
これから綺麗な肌を目指して頑張ります!
引用:Google Map ジョウクリニック 銀座院
▼満足度:★★★★☆(4.0)
▶いつも丁寧なスタッフさんばかりです。
無理な勧誘もなく安心して通えます。
引用:Google Map ジョウクリニック 銀座院
▼フェミークリニック詳細
料金プラン 全身脱毛 |
【全身脱毛のみ】242,000円(5回) |
【全身+VIO+顔】447,700円(5回) | |
【全身+顔】363,000円(5回) | |
【全身+VIO】326,700円(5回) | |
料金プラン VIO脱毛 |
【VIO】96,800円(5回) |
料金プラン 顔脱毛 |
【顔】121,000円(5回) |
脱毛機 |
熱破壊式:ジェントルレーズ/ジェントルレーズ プロ/ジェントルマックス/ジェントルマックスプロ/ライトシェア 蓄熱式:メディオスターNeXT PRO、ベクタス |
詳細情報を見る
ジェントルシリーズが豊富
⑨ジョウクリニック 銀座院
おすすめ度:2.63★★★☆☆
料金:1.6★/通いやすさ:3.5★/脱毛機:2.8★
脱毛料金 |
【全身脱毛のみ】 5回:303,600円 (1回あたり:60,720円) |
【全身+顔+VIO】 5回:433,400円 (1回あたり:65,340円) |
|
脱毛機 |
【レーザー】 2種類 【脱毛機】 熱破壊式:ジェントルレーズプロ/ジェントルマックスプロ/ライトシェアデュエット |
追加費用 |
【追加費用】 剃毛:3,300円 麻酔:3,300円 【店舗移動】 要確認 |
※価格はすべて税込です |
◎おすすめできる人 | ▲検討が必要な人 |
・デリケートゾーンもギリギリまで照射したい ・銀座に通いやすい |
・全国に引越す可能性がある ・料金の安さにこだわりたい |
ジョウクリニックは、ジェントルマックスプロを主要脱毛機として採用しているクリニックです。
痛みの少ないダイオードレーザー搭載のライトシェアデュエットも導入しているため、幅広い肌質・毛質にアプローチが可能。
全身プランのほかに、顔全体やVIO全体など、人気部位のセットプランが用意されているため、部分的に脱毛したい方にもおすすめです。

◎プライバシーへの配慮が◎
▲脱毛機に関する回答は曖昧
呼び出しはフルネームではなく、プライバシーへの配慮を感じました。
ただ、脱毛機に関してはやや曖昧な回答だったのが気になりました。
ジョウクリニック 銀座院の口コミ総合評価
▼満足度:★★★☆☆(3.6)

▼満足度:★★★★★(5.0)
▶脂肪吸引と糸リフトを実施します。JSAPS認定専門医の藤本先生にカウンセリングから施術までお願いしましたが、美容業界全体の幅広い知見と確かな技術で、ダウンタイムもかなり短く大満足でした!
引用:Google Map ジョウクリニック 銀座院
▼満足度:★★★☆☆(3.0)
▶去年顎下の脂肪吸引をしてもらいました。
カウンセリング前に、身長体重を記入するところに、本当の体重を書いていたのですが
院長がカウンセリングをした時に「これが本当の体重かはわからないけどね(笑)」
と言われ、私もその場で一緒に笑うしかなかったですが、え?という感じでした。
実際手術前に体重測ってもらったら、記入していた体重よりも軽かったんだけどな…
見た目がそう見えなかったのかも知れませんね…一体なんの会話のやり取りだったんだろうと思いました。
引用:Google Map ジョウクリニック 銀座院
▼ジョウクリニック詳細
料金プラン 全身脱毛 |
【全身脱毛のみ】 5回:303,600円 (1回あたり:60,720円) |
【全身+顔+VIO】 5回:433,400円 (1回あたり:65,340円) |
|
【全身+顔】5回:369,600円 | |
【全身+VIO】5回:367,400円 | |
料金プラン VIO脱毛 |
【VIO】5回:63,800円 |
料金プラン 顔脱毛 |
【顔】5回:77,000円 |
脱毛機 |
【レーザー】 2種類 【脱毛機】 熱破壊式:ジェントルレーズプロ/ジェントルマックスプロ/ライトシェアデュエット |
詳細情報を見る
関連記事:地域ごとのおすすめクリニックについて詳しく知りたい方は以下をご覧ください。
東京の医療脱毛クリニック20選!
銀座の医療脱毛クリニック16選!
横浜の医療脱毛クリニック13選!
大阪の医療脱毛クリニック17選!
名古屋・栄で安い医療脱毛おすすめクリニック13選!
札幌の医療脱毛クリニック14選!
福岡で医療脱毛が人気のおすすめ12選!
広島の医療脱毛クリニック13選!
3. ジェントルマックスプロの特徴は2種類のレーザー|他のジェントルシリーズとの違い

ジェントルマックスプロの大きな特徴は、ワキやVIOのような太く濃い毛に高い効果を発揮する「アレキサンドライトレーザー」と、皮膚の深い部分にまでアプローチできる「ヤグレーザー」の2種類のレーザーを1台に搭載している点です。
▼ジェントルマックスプロは2種類のレーザー(全3種類)を搭載

3種類のレーザーの特徴を詳しく見る

ジェントルマックスプロは毛質や肌の色に合わせて「アレキサンドライトレーザー」と、「ヤグレーザー」を切り替えることができるため、患者様の肌質や毛濃さに合わせて照射できる、まさにオーダーメイドのような脱毛が可能になります。
また、ジェントルマックスプロは2018年5月に厚生労働省の薬事承認を取得した医療脱毛機のため、長期的な減毛効果・安全性がにおいて信頼性の高いといえるでしょう。
ジェントルマックスプロは特に下記のような方におすすめです。
- 効果と施術スピードを重視する方
- 全身脱毛したい方
- 太く濃い毛に悩んでいる方
- 知名度の高さを重視する方
- 冷却機能で痛みを軽減しつつ、熱破壊式ならではの高い脱毛効果を得たい方
ジェントルマックスプロの特徴を踏まえ、自分に適しているかどうか改めてチェックしてみてくださいね!
他のジェントルシリーズとの違い

ジェントルマックスプロ(ジェントルマックスプロプラス)と他のジェントルシリーズとの大きな違いは、2種類のレーザーを1台に搭載しているという点です。

「ジェントルレーズプロ」はアレキサンドライトレーザーのみ、「ジェントルヤグプロ」はヤグレーザーのみ。そのため、肌の色・部位(毛質)によっては効果を発揮しきれなかったり、機械を変えたりする必要がありました。
しかし、ジェントルマックスプロは1台で両方のレーザーを切り替えて使用できるため、全身脱毛のように肌の色が違う部位や様々な毛の太さが混在する場合でも、効果的な照射が期待できます。
ジェントルレーズとジェントルヤグの良いところを一つにまとめ、さらに進化したシリーズがジェントルマックスプロなのです。
→ジェントルマックスプロと蓄熱式脱毛機との違いは、後述する「Q3.ジェントルマックスプロと蓄熱式の脱毛機との違いは?」をチェックしてくださいね。
4. ジェントルマックスプロに関する疑問Q&A
ここからは、ジェントルマックスプロに関する疑問についてお答えしていきます。
気になる項目からチェックしてみてくださいね。
Q1.ジェントルマックスプロの注意点は?


ジェントルマックスプロの注意点は、「痛み」を感じやすい場合があることです。
特に、ワキやVIOなどの毛が濃く密集している部位や、皮膚が薄い部位では、ゴムで弾かれたような痛みを感じることがあります。
ただし、機械に搭載されている強力な冷却機能や、クリニックで用意されている麻酔クリームを使用することで、痛みは軽減できるでしょう。
Q2.ジェントルマックスプロがある東京のクリニックで都度払いできるのはどこ?

医療脱毛の料金の支払い方法は、一括払い・分割払い・都度払いがあります。
東京のジェントルマックスプロが受けられるクリニックでは下記などのクリニックが都度払い可能です。
▼都度払い(1回プラン)が可能なクリニック
- ビューティースキンクリニック
- DMTC
- 湘南美容クリニック
- レジーナクリニック
- アイエスクリニック
- ジョウクリニック
- ルシアクリニック
- フェミークリニック
その場での支払いなので、クリニックの倒産時に損をしないのが魅力ですが、そもそもの料金設定が複数回プランと比べると割高になっているため、リスクが少ない代わりに総額が高くなることも。

複数回プランの方がお得ですが、万が一の解約・倒産時のリスクは高くなります。「倒産が不安」「まずはお試しで始めたい」という方は、少し割高でも都度払いの方が安心かもしれません。
それぞれのメリット・デメリットをよく理解したうえで、ご自身にピッタリな支払い方法を選びましょう。
Q3.ジェントルマックスプロと蓄熱式の脱毛機との違いは?

熱破壊式 | 蓄熱式 | |
主な脱毛機 | ジェントルマックスプロ ジェントルマックスプロプラス ジェントルレーズプロ ジェントルレーズ ジェントルヤグプロ など |
メディオスターNeXT PRO メディオスターモノリス ソプラノチタニウム など |
効果 | 濃く太い毛が得意 …腕・足・脇などに◎ |
産毛が得意 …顔・背中などに◎ |
痛み | ゴムを当てたような痛み …脇やVIOは辛いことも |
熱さや内側に電気が走るような痛み …VIO脱毛におすすめ |
仕組み | 一瞬で熱を与えて毛根の毛乳頭と毛母細胞を破壊 | じっくり熱を与えてバルジ領域と毛母細胞を破壊 |
脱毛機の照射方式には「熱破壊式」と「蓄熱式」の2種類があります。

ジェントルマックスプロは「熱破壊式」の脱毛機です。「蓄熱式」の脱毛機(メディオスターNeXT PROやソプラノチタニウムなど)との違いは、「ターゲットとする組織」です。
- 熱破壊式:毛根の組織(毛母細胞・毛乳頭)がターゲット。濃く太い毛に対して、効果を実感しやすい
- 蓄熱式:毛の生成を指令する「バルジ領域」がターゲット。産毛や細い毛にも効果を発揮しやすい
最終的な効果に大差はなく、毛質や肌質、痛みの感じ方によって多少の向き不向きがある程度。悩んだ際は、濃い毛が気になる場合は「熱破壊式」、産毛が気になる場合は「蓄熱式」を目安にするとよいでしょう。
Q4.東京でジェントルマックスプロが受けられるメンズ向けのクリニックはある?

東京にはジェントルマックスプロを導入しているメンズ向けの医療脱毛クリニックや、男女ともに施術を行っているクリニックが多数存在します。
▼東京でジェントルマックスプロがあるメンズ向けのクリニック
- ゴリラクリニック
- レジーナクリニックオム
- メンズルシア
- メンズリゼ
- あおばクリニック
など

男性の毛は、女性に比べて太く濃い傾向があるため、高い出力で毛根にしっかりアプローチできるジェントルマックスプロは、メンズ脱毛にも適した脱毛機と言えます。
▼メンズ向けの医療脱毛クリニックをさらに知りたい方はこちらもあわせてチェックしてみてください。
メンズ医療脱毛おすすめ人気クリニックランキング10選
ヒゲ脱毛おすすめサロン・クリニック10選|口コミ高評価の人気店を徹底解説
まとめ
20のクリニックの料金相場をもとに、おすすめのクリニックをご紹介していきました。
改めて、ご紹介した9院のおすすめクリニックを振り返りましょう。
▼東京でジェントルマックスプロがおすすめのクリニック9選一覧 | ||||||||||||
クリニック情報 | 料金 | 脱毛機 | 通いやすさ | |||||||||
クリニック名*1 | 特徴 | 全身 +顔・VIO (5回) |
全身脱毛のみ (5回) |
全身+VIO (5回) |
全身+顔 (5回) |
主な追加料金*2 | 割引 | 脱毛器の種類 | 予約方法 | 当日キャンセル料 | 営業時間※6 | 店舗数・ 手続き不要の店舗移動 |
①ビューティースキンクリニック | 東京3院自由に通える おすすめ度 4.15:★★★★☆ ▶公式サイトを見る |
179,300円*3 (1回×5) |
124,300円*3 (1回×5) |
151,800円*3 (1回×5) |
151,800円*3 (1回×5) |
キャンセル料:前日まで無料 剃毛:500円~1,500円 麻酔:3,000円 |
学割 紹介割 ペア割 |
熱破壊式:ジェントルマックスプロ/ジェントルマックスプロプラス ライトシェアデュエット 蓄熱式:ソプラノチタニウム/メディオスターNeXT PRO |
電話/WEB | 当日0時まで無料 | 10:00~20:00 (水は11:00~21:00) |
東京3院 店舗移動:可能 |
②ブリリアスキンクリニック | 追加オプション料不要 おすすめ度 4.13:★★★★☆ ▶公式サイトを見る |
195,000円 | 210,000円 | 135,000円 | 135,000円 | キャンセル料: 2営業日前の20時まで無料 剃毛:そり残し無料 笑気麻酔:無料 |
学割 ペア割引 乗り換え割引 |
熱破壊式:ジェントルマックスプロ 蓄熱式:メディオスターモノリス |
電話/メール/WEB | 1回分消化 | 平日:12:00~21:00 土日祝:11:00 ~20:00 |
新宿1院 店舗移動:ー |
③SBC湘南美容クリニック | 全身5回が87,500円 おすすめ度 3.83:★★★☆☆ ▶公式サイトを見る |
87,500円 (5回) |
51,000円 (5回) |
53,800円 (5回) |
53,800円 (5回) |
剃毛:無料 麻酔:2,000円~ |
学割 モニター割 紹介キャンペーン |
熱破壊式:ジェントルレーズプロ/ジェントルレーズ/ジェントルマックスプロ スプレンダーX/ミスト脱毛®(アバランチレイズ) |
電話/WEB/LINE | 3,000円 (ワキのみ500円) |
10:00〜19:00 | 東京10院以上 店舗移動:可能 |
④DMTC美容皮膚科*4 | 妊娠や長期出張も安心 おすすめ度 3.67:★★★☆☆ ▶公式サイトを見る |
304,000円 | 198,000円 | 238,000円 | 238,000円 | キャンセル料:1営業日前まで無料 剃毛:無料 麻酔:3,300円 |
口コミプラン 友人紹介割引 |
蓄熱式×熱破壊式:メディオスターモノリス 蓄熱式:メディオスターNeXT PRO 熱破壊式:ジェントルマックスプロ/スプレンダーX |
電話/LINE/WEB |
1回分消化 | 平日:12:00~21:00 土日祝:10:00~19:00 |
ジェントルマックスプロは 日本橋院のみ |
⑤ルシアクリニック 新宿院 |
全院でジェントルマックスプロを導入 おすすめ度 3.67:★★★☆☆ ▶公式サイトを見る |
193,000円 | 132,000円 | 137,000円 | 137,000円 | キャンセル料:前日の18時まで無料 剃毛:無料 麻酔:3,300円 |
ペア割 乗り換え割 |
ジェントルレーズプロ(熱破壊式) ジェントルマックスプロ(熱破壊式) |
電話/WEB | 1回分消化 | 月~土:11:00~20:00 日祝:10:00~19:00 |
東京3院 店舗移動:可能 |
⑥アイエスクリニック | 平日限定割あり おすすめ度 3.55:★★★☆☆ ▶公式サイトを見る |
326,700円※5 | 236,500円※5 | 286,000円※5 | 295,900円※5 | 初診料:3,300円 再診料:1,100円 キャンセル:無料(施術3日前まで) 剃り残し:2,200円 打ち漏れ照射:無料 |
乗り換え割 | 熱破壊式:ジェントルマックスプロ/ライトシェアクワトロ 蓄熱式:メディオスターNeXT PRO |
電話/WEB | 3,300円 | 10:00~19:00 | 東京3院 店舗移動:コースによって異なる |
⑦レジーナクリニック | オプションが無料 おすすめ度 3.37:★★★☆☆ ▶公式サイトを見る |
424,000円※7 | 216,000円※7 | 312,000円※7 | 328,000円※7 | キャンセル料:2営業日前まで無料 剃毛:無料 麻酔:無料 |
学割 紹介割 乗り換え割 |
熱破壊式:ジェントルレーズプロ 蓄熱式:ソプラノチタニウム |
電話/WEB | 1回分消化 | 月〜金:12:00〜21:00 土日祝日:11:00〜20:00 |
東京7院 店舗移動:手続き必要 |
⑧フェミークリニック | 3〜4種類の脱毛機を導入 おすすめ度 3.1:★★★☆☆ ▶公式サイトを見る |
447,700円 | 242,000円 | 326,700円 | 363,000円 | 麻酔代:有料 剃毛:無料 |
紹介割 | 熱破壊式:ジェントルレーズ/ジェントルレーズ プロ/ジェントルマックス ジェントルマックスプロ/ライトシェア 蓄熱式:メディオスターNeXT PRO、ベクタス |
電話/WEB | 3,000円 | 午前10:00~14:00 午後15:00~20:00 |
東京4院 店舗移動:手続き必要 |
⑨ジョウクリニック | ジェントルシリーズが豊富 おすすめ度 2.63:★★☆☆☆ ▶公式サイトを見る |
433,400円 | 303,600円 | 367,400円 | 369,600円 | 剃毛:3,300円 麻酔:3,300円 |
学割 | ・2種類 【照射方式】熱破壊式 【レーザー】アレキサンドライト/ヤグ |
電話/LINE/WEB | 要確認 | 10:00~19:00 | 全国5院 店舗移動:要確認 |
注釈について
クリニックの選び方を参考に、自分の希望に合ったクリニックを選んでくださいね。
参考文献
・葛西健一郎『基礎から学ぼう医療レーザー脱毛入門』文光堂
・『Bella Pelle Vol.3 No.2(第9号)2018.5―美肌をつくるサイエンス 特集:脱毛』メディカルレビュー社
・『Bella Pelle Vol.6 No.3 2021―美肌をつくるサイエンス 特集:美容医療機器・脱毛』メディカルレビュー社
・宮田成章『イチからはじめる美容医療機器の理論と実践 改訂第2版』全日本病院出版会
・日本医学脱毛学会
・日本スキン・エステティック協会
・日本レーザー医学会
・アメリカ食品医薬局(FDA)
・厚生労働省「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針 (医療広告ガイドライン)」
・厚生労働省 医薬品・医療機器ページ
・消費者庁 不当景品類及び不当表示防止法(景品表示法)
・消費者庁「美容医療を受ける前に確認したい事項と相談窓口について」
・政府広報オンライン「美容医療サービスの消費者トラブル サービスを受ける前に確認したいポイント」
・独立行政法人国民生活センター「美容医療サービスはクーリング・オフできる?」
・帝国データバンク「「脱毛サロン」の倒産動向(2024年1-11月)」
※掲載内容は執筆時点での情報です。
※外部サイトにおける価格やサービスは当該サイトの利用規約に従うものであり、当社は一切責任を負いません。