THE SUIT COMPANY×UNIVERSAL LANGUAGE ONLINE SHOP

THE SUIT COMPANY × CARLO BARBERA Collaboration Suit

ザ・スーツカンパニーと、超一流生地メーカーのカルロ バルベラとのコラボレーションにより、最高のスーツが誕生。従来のザ・スーツカンパニーファンの方はもちろん、それ以外の方にも必ずご満足いただける極上の仕上がりです。様々なシーンで自信を与えてくれるハイクオリティな1着を、ぜひお試しください。

  • カスロ バルベラとは?
  • コラボレーションスーツの特長・魅力
  • 商品ラインナップ

カルロ バルベラとは?

1949年にその歴史の幕を開けた、イタリア・ビエラの名門カルロ バルベラ。服好きたちの心をギュッと掴んで離さない「世界一美しい」と評される生地の秘密は、3つのキーワードから紐解くことができます。

1年間の“眠り”がつくる糸の熟成 岩を切りだしてつくった地下倉庫の下には、横を流れるストローナ川の水が引き込まれており、庫内全体が、1年を通じて気温7℃、湿度75%に保たれています。ここで糸を半年から1年間熟成させることで、ようやく“ただの糸”から、“バルベラの糸”となるのです。

時間をかけて織り上げられた生地 リラックスしてコンディションが高まった糸は、旧織機のようなゆっくりとしたスピードで織り上げられます。大量生産による生地とは異なり、薄いものであっても空気を含んでふくらみ感があるのが特徴。イタリア生地でありながら、英国のように経緯双糸の生地を中心としています。

羅紗の宝石とも称される色気と気品 イタリア屈指のウェルドレッサー、2代目ルチアーノの趣味の良さによるところが大きく、色使いの美しさはイタリア的、生地の風合いや柄行は英国貴族的な趣味性を感じさせます。だからこそカルロ バルベラの生地は、“羅紗の宝石”と呼ばれるのです。

ページトップに戻る▲

コラボレーションスーツの特長・魅力

生地へのこだわり 今回使用しているSUPER130'sピュアヴァージンウール生地は、ぬめりのある光沢としっとりとした手触りが特徴。生地にいろいろな色の糸を組み込んでいるため、ベーシックカラーでも豊かな表情を楽しむことができます。原料にも妥協はなく、どこまでも均一な長さの最高級オーストラリア産原毛を使用。

上品さと実用性を兼ね備えた仕上がり ジャケットに「形態安定加工」を施し、エレガントな見た目を損なうことなく実用性を向上させています。ビジネスシーンでの信頼度が増す、カルロ バルベラならではの上品な色柄をセレクト。背裏を省いた通年対応の仕立てを採用しているため、ロングシーズン愛用可能です。

ページトップに戻る▲

商品ラインナップをみる

TOP OF PAGE

ツイート

THE SUIT COMPANY×UNIVERSAL LANGUAGE ONLINE SHOP